
<ピックアップ> Fintech Giant Klarna Slashes Fundraising Ambition
スウェーデン発の BNPL(Buy Now, Pay Later、今買って後で支払う)ユニコーン Klarna が、時価総額150億米ドルで5億米ドルを調達中だと報じられている。この時価総額は、Klarna が昨年6月にソフトバンクがリードしたラウンドで調達した際の時価総額456億米ドルの3分の1以下だ。
この大規模なダウンラウンドの報道より前、先月には、同社は時価総額300億米ドル台前半で10億米ドルの調達を模索しているとの噂が流れていた。
Klarna の無金利、手数料ベースの BNPL モデルは、人気があることが証明されているが採算は取れていない。2021年に800億ドル相当の取引を処理し、前年比42%増となったが、同社の2021年第1四半期の純損失は前年同期比4倍の25.7億スウェーデンクローナ(約345億円)となっている。赤字体質の Klarna への投資家の関心は減退し、同社は従業員の10%を手放すことを決めた。
Klarna は、キャッシュフローに関する問題以外にも、Barclays や PayPal などに続き、最近 BNPL 分野に参入した Apple などとの競争激化にも直面している。イギリスでは、消費者保護の観点から BNPL サービスに対する規制が始まっている。
via Wall Street Journal
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」