VCにおけるESG投資の潮流 〜PRIのディスカッション・ペーパーを読み解こう〜

SHARE:

見出し画像

本稿は独立系ベンチャーキャピタルSTRIVEによるものを一部要約して転載させていただいた。原文はこちらから、また、その他の記事はこちらから読める。なお、転載元のSTRIVE Blogでは起業家やスタートアップに興味のある方々に向けて事業成長のヒントとなるコンテンツを配信中。投資相談はSTRIVE(公式サイトTwitter)をチェックされたい

「ESG投資」と聞いて、機関投資家や上場企業だけに関係する言葉だと思っているVC(ベンチャーキャピタル)やスタートアップの方々も少なくないのではないでしょうか。STRIVEのキャピタリスト四方が指摘する通り(note「VCがESG投資に取り組まない理由がなくなる日は近い」)、ESG投資の波は、既にVCやスタートアップにも広がりつつあります。2022年1月、ESG投資の国際的イニシアティブである国連責任投資原則(UNPRI)が、VCにおけるESG投資のディスカッション・ペーパー「Starting up: Responsible investment in venture capital」を発表しました。今回は、このディスカッション・ペーパーの概要を見ながら、VCにおけるESG投資の現在地点を見ていきたいと思います。

ESG投資の概要

ESG投資とは何か? :環境、社会、ガバナンスの要素を配慮した投資

まず、ESG投資とは何かを簡単におさらいしていきましょう。経済産業省の定義によると、ESG投資とは、「従来の財務情報だけでなく、環境(Environment)・社会(Social)・ガバナンス(Governance)要素も考慮した投資」のことを指します。長期で大きな資産を運用する機関投資家を中心に、ESG要素考慮することで、企業の新たな収益機会や気候変動などを念頭においたリスクを測り、企業経営の持続性(サステナビリティ)を評価するという概念が普及しています。

画像

ESG投資の目的は?:投資を通じた持続可能な社会への貢献と投資リターンの向上

企業が、社会のESG課題を改善する技術やサービスを提供することで、事業が成長し企業価値の向上を期待することができます。また、自社のESG課題に取り組むことで、環境・社会問題や不祥事のリスクが軽減し、企業価値の下方リスクを抑制することができます。投資家は、このように社会や自社のESG課題に取り組む企業に投資をすることで、持続可能な社会への貢献を間接的にすることができるだけでなく、企業価値の向上により投資リターンを高めることができると考えられています。

画像

ESG投資の拡大:国連による責任投資原則(PRI)の提唱が契機

ESG投資の起源は、企業の社会的責任を考慮して行う投資「社会的責任投資(SRI, Socially Responsible Investment)」と言われ、20世紀始めにキリスト教団体が資産運用を行うにあたって、アルコールやギャンブルなど教義に反する業種を投資対象から排除したことが発端とされています。20世紀中頃から後半にかけて、活発な経済活動に伴い深刻になる社会や環境の課題への意識が高まっていきました。

そのような流れを受け、2006年、国連が責任投資原則(PRI、Principles for Responsible Investment)を金融業界に対して提唱し、ESG投資が本格的に広がりました。PRIは、「投資にESGの視点を考慮する」など6つの原則からなり、賛同する投資家は署名し、原則の遵守状況を開示・報告します。PRIの賛同者は年々増加し、2021年度末時点で3,826の投資機関が署名し、その資産運用残高は121.3兆ドルに上っています。日本では、世界最大規模の年金積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が2015年に署名したことをきっかけに、ESG投資が本格的に広まりました。

画像

VCにおけるESG投資

PRIによるディスカッション・ペーパーの発表

世界のESG投資を牽引するイニシアティブのPRIが、昨年頃からVCにおけるESGの取り組みへの働きかけを積極的に進めています。2022年1月、PRIは VCにおけるESG投資をテーマにしたディスカッション・ペーパー「Starting up: Responsible investment in venture capital」を発表しました。この資料は、VCのマーケット概要、現在のESGアプローチ、課題、次のステップという章立てで構成されています。資料の中で、業界におけるESGリスクの事例、VCにおけるESGの組み込みの難しさの理由、フレームワークの事例などに加え、今後、VCにおけるESG投資の促進をPRIがどのように取り組むのかが示されるなど、示唆に富む内容になっています。

章ごとの要旨を以降にまとめますので、ぜひ概要を掴んで頂ければと思います。

画像
PRI “Starting up: Responsible investment in venture capital”

1. VCのマーケット概要

この章では、金融エコシステムの重要な一部であるVCの立ち位置と、VCや投資先スタートアップの抱えるESGリスク、VCのESG投資の意義や、VCによるESG投資を促進するための国際的イニシアティブの事例などを解説しています。

BRIDGE編集部註:この後の「PRIによるディスカッション・ペーパーの発表」の続きはこちらから

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録