2022年に注目したテックスタートアップ3選

SHARE:

今年も世界で話題になっているテック領域のスタートアップを厳選して紹介してきました。今年最後の記事として、紹介してきたスタートアップと特に読まれたものをピックアップしてお届けします。

世界のフットボールテック

Image credit:KINEXON

ドイツのミュンヘンに拠点を置くKINEXONが開発するのはスポーツ業界で特定の物をリアルタイムトラッキングする技術です。センサーやエッジコンピューティング、超広帯域(UWB)を扱えるハードウェア技術とクラウド技術を組み合わせています。同社は超広帯域無線周波数と慣性測定ユニット(IMU)を内蔵したコネクテッドボールをAdidasと共同で開発し、アルゼンチンの優勝で幕を閉じたFIFAワールドカップカタール2022でも公式球として採用されました。

特に国内では三苫薫選手が放った「三笘の1mm」として大きな話題になった判定にも活躍した「VAR(バーチャル・アシスタント・レフェリー)」の一端を担ったことでも知られています。前回大会までだったらどのような判定になったかわかりませんが、勝利を大きく分ける正確な判断をもたらす技術の進化はこれからのワールドカップ観戦の楽しみのひとつになりました。

エネルギーを変えるスタートアップたち

Image Credit:Transmutex

ジュネーブを拠点とし、CERNから生まれた画期的な原子力技術を開発するTransmutexは4月、Fongit Innovation Fund(FIF)から10万スイスフランのシード資金を確保しました。Transmutexが作るトリウムを使用した亜臨界核変換加速原子炉「TMX-START」が実現するのは核分裂と核融合を超えた核変換です。

​TMX-STARTの重要な機能は、原子力発電で発生する放射性廃棄物の半減期を大幅に短くし、放射線を出し切るまでの時間を300年にすることが可能で、従来の1000分の1に短縮された廃棄物に変換できることです。つまり、300年後も同じ電力量を発電しているとしたら地下深くで長期保管される放射性廃棄物の量が増えなくなる時が来るということです。

Transmutexは、粒子加速器と原子炉という2つの技術分野を組み合わせて核変換する原子力エネルギー創出を目指しています。ここで鍵となる物質が「トリウム」です。トリウムはレアアース採掘時に副産物として取れたり、石炭灰に高濃度で含まれている物質で、弱い放射性を持つため単なる廃棄物として扱われています。要は現在はゴミであるトリウムを燃料とし、プロトン加速器を原子炉に組み合わせることで核変換を誘発するのです。この核変換によって排出される放射性廃棄物が寿命の短い物質です。また、トリウムは用途がほとんどないため十分な量が存在する点もトリウム燃料の魅力的なポイントと言えます。

Figmaに続け!次世代クリエイティブツール

Image credit:Felt

今年はクリエイティブツールの進展が特に目立った年だったように思います。テキストから画像に変換できる画像作成AIツールNovel AIの登場や、画像生成AIは10月に1億100万ドルを調達したStability AIや日本のテックスタートアップデジタルレシピによるCraiyonなどいくつか出てきています。

中でもFeltは2021年創業のスタートアップで、カリフォルニア州オークランドにあるインターネットで見る地図を作成するのを簡単にするツールを開発しています。与えられたレイヤーから選ぶだけでなく、ユーザーが表示したいデータを組み込んだレイヤーを作成し、動画や画像の張り付け、注釈付けなどができるようになるものです。

これまでにもオリジナルマップの作成方法はいくつか存在しました。JavaScriptを記述して作成するMapfit、位置情報を提出するとインタラクティブな地図を作成してくれるBatchGeoなどです。これらのサービスがGoogleマップのアレンジであるのに対して、Feltは直感的にマップレイヤーからデザインしていけるのが特徴になります。

では、今年書いてきた注目テクノロジーの話題を下記にまとめますので、みなさまもざっと今年の振り返りに活用してみてください。では良いお年を!

対話式AI「ChatGPT」の衝撃

Image credit:Jasper

注目集まるGenerative AI

Image credit:Baidu Research

世界のフットボールテック

食品のゲノム編集技術

Image credit:Calyxt

仮想でも健康になれるVRスポーツの世界

Image credit:ForeVR

旅行体験を革新するスタートアップ

Figmaに続け!次世代クリエイティブツール

中間流通の無いアフリカのB2BとB2C

既存事業の完全無人化ビジネス

Image credit:New Innovations

期待のミツバチスタートアップたち

Image credit:SweetBio

世界で攻勢をかける中華EVスタートアップ

Image credit:BYD(比亜迪)

バーチャルヒューマン

Image credit:Ranmai Technology

食を変えるスタートアップたち

Image Credit: Phytolon

 

エネルギーを変えるスタートアップたち(2)

Image credit:TerraPower

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する