アルがきせかえNFT「sloth(スロース)」一般販売開始、月内には専用サイトで出社ゲームも

SHARE:

ニュースサマリー:アルは3月1日、コラボ型きせかえNFT「sloth(スロース)」の一般販売を開始した。slothはナマケモノのキャラクターである本体NFTと、衣装NFT、アイテムNFTの3種類で構成されたNFTプロジェクト。事前販売で3,000点以上がMint(※NFTを購入すること)されている。

本体は5000種類から、衣装は500種類からランダムでMintされる。数量は5,000点で1ウォレットにつき1セットまで購入可能。価格は0.021ETHを予定している。一方、アイテムNFTは頭用アイテムが100種類、足用アイテムが150種類、手持ち用アイテムが100種類あり、いずれかからランダムでMintされる。これらは3月15日にRevealされる。数量は9,000点でウォレットにつき9点まで購入可能。価格は0.02ETHを予定している。 3月15日以降には専用サイトでデジタルペットのslothを着せ替えしたり、バーチャル空間に出社させてステータスを成長させるミニゲームを楽しむことができるようになる。

着せ替え用の衣装NFTやアイテムNFTは、アルのオリジナルNFTに加え、さまざまな企業やクリエイターとのコラボNFTを販売していく予定で、第一弾として「えんとつ町のプペル」との企画が予定されている。

初心者でも買いやすいNFTコレクションを目指しており、初めてNFTを購入する人々にも手軽に楽しめるように、販売価格を抑える仕組みも導入する。また、7月には参加するクリエイターが制作したNFTを出品できる仕組みも用意し、収入を得るきっかけを提供する予定。

話題のポイント:けんすう(古川健介)さんたちアルの新作です。マンガ検索のアルからはじまって常時接続の「00:00 Studio」、ポートフォリオECサイト「elu」など、一貫してクリエイターのためになることをやってきたアルが次に注目していたのがWeb3(というかNFT+コミュニティ)でした。

昨年9月に公開した成長するマリモNFT「marimo」は1万体が7分で完売、NFTのマーケティング手法として定着しているGiveawayに特化した配布ツール「dango」をリリースするなど、着実に経験値を貯めていました。

ちなみにマリモNFTのmarimoはただ眺めるだけのNFTです。懸命に価格を釣り上げる地獄のようなポンジレース要素はどこにもなく、たまにお水をあげたりできるだけです。以前、けんすうにこのmarimo、何が楽しいのか聞いてみたんですが「このmarimoを大事に10年間持ってる人いたら信用できるでしょ」と言われて妙に納得したのを覚えています。Twitterコミュニティではみなさん朝になると「まりもーにんぐ」と呟いておられます。いい人たち。

さて、そんなアル・けんすうが満を持してリリースしたのがなまけものデジタルペット「sloth」です。NFTにおけるキャラ展開といえばYuga LabsのBored Ape Yacht Club(BAYC)などが筆頭ですが、デジタルキャラクターだけ持っていてもしょうがないと考えるのは自然で、集めた資金を元にBAYCホルダーだけが参加できるメタバース「Otherside」を2021年末にβ公開しています。ホルダーはこの中で他のユーザーと交流したり、ゲームやイベントなどに参加できるそうです。また、今回の着せ替えとは異なりますが、メタバースの土地をNFTとして販売するOtherdeedという独自のNFTコレクションも展開しています。

slothに話を戻します。ファッションブランドがデジタルファッションのNFTを展開する例は見たことがあるのですが、こういうデジタルキャラクターを着せ替えする、という例は初めて見ました(※筆者が情報に乏しいだけで事例があれば教えてください)。例えば、Dolce & GabbanaやGucciなどの有名ブランドは、自社のデザインを仮想空間で表現した着せ替えNFTを販売しています

多くのNFTプロジェクトは一回販売しておしまい、もしくは後でOpenSeaなどで設定できる二次流通手数料で売上を立てるのが一般的になっています。一方のslothは、けんすうに聞いたところプレセールの段階で衣装アイテムの売上の方が大きかったそうです。フォートナイトしかりアバターで継続的な売上が立つタイプです。

また、なによりこのわかりやすいゲーム要素が楽しそうです。マリモはずっと眺めているだけしか許されませんでしたが、今回のslothはバーチャル空間で出社ができるようです。現実世界でもリモートが広がっているのにも関わらず出社です。

NFTの良さは言うまでもなくコミュニティですから、自分のペットを自慢しつつ、仮想空間の会社でもマウント取ったりするんでしょうか。少なくとも価格で上下関係とかできないよう設定には細心の注意を払っていただきたいところです。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録