AI与信管理のアラームボックス、ChatGPT連携で企業の評判や業界情報を答えるチャットボットをローンチ

SHARE:
Image credit: AlarmBox

オンラインデータ収集で AI 与信管理サービスを提供するアラームボックスは、新機能「AI 企業調査アシスタント(β)」を活用したサイト「アラームボックス企業情報」をローンチした。このサイトでは、全国の500万社の企業情報が掲載されており、ユーザは企業の評判や業界情報などの質問をすると、ChatGPT と API 連携した AI チャットが回答する。さらに、ワンクリックで反社チェックワードを検索する機能もある。これにより、サイト利用者は無料で手軽に企業調査を行うことができる。

この新機能は、AI の技術進歩が企業に新たな価値を提供する可能性を示していることから開発された。アラームボックスはこれまで、AI 技術を活用してネット上の企業情報を収集・解析し、与信管理に反映させるサービスを提供してきた。与信管理業務は、取引先企業の信用調査を行う重要な業務であり、企業の経営リスクを管理するために必要だ。しかし、多くの企業では与信管理業務が疎かにされており、業界分析や企業情報収集が後回しにされていることが課題となっている。

アラームボックスは、この課題を解決するためにアラームボックス企業情報サイトを開設した。このサイトでは、全国の500万社の企業情報が掲載されており、AI チャット「AI 企業調査アシスタント」を利用して取引先の評判や業界動向について質問することができる。これにより、手間のかかる企業調査や業界分析を手軽に行うことができるようになった。アラームボックスは、与信管理業務の重要性を広めるために、企業に無料で利用できるサービスを提供している。

via PR TIMES    Summarized by ChatGPT

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録