
5月23日に開催されたカンファレンス「Build 2023」で、Microsoft は、開発者が AI を構築するための大規模なアップデートと新しい取り組みを発表した。
この網羅的なアップデートは、あらゆる組織が AI のための独自のコパイロットを構築できるようにしようという Microsoft の取り組みに支えられている。Microsoft は2021年にGitHub コパイロットで初めて AI コパイロットの取り組みを構築し始めたが、現在はコパイロットの状況を劇的に拡大したいと考えている。
この推進の一環として、Microsoft はコパイロットサービスの新しいプラグイン機能を発表した。この機能によって AI 拡張が可能となり、より多くの異なるサービスと接続することができる。新サービス「Azure AI studio」は、開発者がコパイロットを構築してデプロイする上で役立ち、クローズドソースとオープンソースの両方を含む新しい Azure AI カタログモデルも利用できるようになる予定だ。
開発者は、このプラットフォームで何ができるようになるのか
コパイロットの機能は、「Azure 機械学習(ML)プロンプトフロー技術」によって強化され、AI ワークフロー用のプロンプトの複雑なチェーンを構築できるようになる予定だ。さらに、Microsoft は「Azure AI コンテンツセーフティサービス」の導入により、責任ある AI を目指す。
Build の基調講演で、Microsoft CTO の Kevin Scott 氏は、新しい AI 機能によって開発者が何をできるようになるかについて、興奮を抑えきれない様子で語った。Scott 氏は、プラットフォームを素晴らしくするのは基礎的なインフラではなく、開発者や個人がプラットフォームを使って行うことだと述べた。
この新しいプラットフォームの初期に、この新しいツールを使って、絶対に素晴らしいことをする能力が私たちの手にはあります。文字通り、皆さんへの挑戦は、いつか誰かが畏敬の念を抱くような、伝説的なことをすることです。(Scott 氏)
誰もが必要とするコパイロットを、誰でも作れるようになった
Scott 氏の基調講演では、「コパイロットとは何か」「コパイロットを作るにはどうすればいいか」というマスタークラスが行われた。
コパイロットとは、簡単に言うと、認知タスクをアシストしてくれる会話型インターフェイスを持つ、最新の AI を使ったアプリケーションのことです。(Scott 氏)
コパイロットは、単一の API コールや技術の一部ではなく、むしろ、完全な体験を可能にするために連携する技術のスタックである。Scott 氏は、フロントエンドのコパイロットスタックの重要な部分は、プラグインの拡張性だと説明する。プラグインは OpenAI の「ChatGPT」の一部であり、今回、Microsoft のコパイロットスタックでも中核となる部分となる予定だ。
プラグインは、コパイロットや AI アプリケーションを拡張し、基本プラットフォーム以上のことをできるようにするための強力な仕組みの1つになるでしょう。私たちがプラグインについて考える方法は、ほとんどデジタル世界のアクチュエーターのようなもので、デジタルで行うことを想像できるものは何でも、プラグインを介してそれらのものにコパイロットを接続することができます。(Scott 氏)

プロンプトの流れに身を任せる
基調講演の一環として、Microsoft のクラウドおよび AI グループ担当 EVP Scott Guthrie 氏は、組織が独自のデータで AI モデルをベースにできる新しい Azure AI studio の提供について詳述した。
これにより、アプリや組織に特化した独自のコパイロット体験を構築することができます。(Guthrie 氏)
データを基にした、Microsoft コパイロットスタックの重要な部分は、新しい Azure 機械学習(ML)プロンプトフロー技術である。Guthrie 氏は、AI オーケストレーションの重要な部分は、プロンプトエンジニアリングのプロセスであると説明した。これは、AI モデルを駆動するプロンプトとメタプロンプトを構築し、ユーザに対してより強く、より具体的なレスポンスを生成するものだ。
プロンプトフローは、プロンプトの構築、オーケストレーション、テスト評価、デプロイメントをサポートする AI 開発ツールのエンドツーエンドを提供し、Semantic Kernel や(Pythonの)LangChain などのオープンソースツールとフレームワークを活用して AI ソリューションも驚くほど簡単に構築できるようになっています。(Guthrie 氏)
開発者や組織が AI コパイロットの構築を目指す中で、セキュリティや安全性の確保も求められている。Guthrie 氏は、AI の安全性はオプション機能ではなく、必須条件であることを強調した。
最初から安全性を考慮して設計する必要があります。今、Azure AI コンテンツセーフティサービスは、私たちが独自の Microsoft コパイロット体験を構築するために使用しているのと同じ技術を提供しているので、私たちの製品が安全でセキュアであることを確認するという点で、すべての学習から利益を得ることもできます。(Guthrie 氏)
【via VentureBeat】 @VentureBeat
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待