子供も大人も楽しめる小型プロジェクター「CINEMOOD」 CINEMOOD Indiegogo ガジェット クラウドファンディングサイトのIndiegogoに登場した「CINEMOOD」は、小型のポータブルプロジェクターだ。 8cm四方の手のひらサイズで重量わずか250gと小さな子供でも持ち運べるコンパクトさだが、最大100インチサイズの映像を投影できるという。スピーカーも搭載し、単体で音声も楽しめる。 子供向けのアニメーションや電子絵本など、最初から20時間分におよぶコンテンツがプリインストールされて… Kazuyuki Abe 2016.06.06
断線知らずの充電ケーブル「ZUS Kevlar」、万が一の破損でも永久保証ですって charging cable Indiegogo kevlar ガジェット スマートフォンやタブレットの充電ケーブル、毎日使うものだけに、断線させてしまったことがある人も多いのではないだろうか。断線する度に、ケーブルを買い直す費用もばかにならないことだろう。 現在、indiegogoでクラウドファンディングを行っている「ZUS Kevlar」は、そんな断線の心配を解消してくれそうな充電ケーブルだ。本記事執筆時点で、すでに18万ドルもの出資を集める人気となっている。 このケ… Kazuyuki Abe 2016.05.27
室温、明るさに応じて自動でブラインドを開閉してくれる「FlipFlic」 FlipFlic Kickstarter ガジェット 部屋の窓に設置されている「ブラインド」をスマート化できる「FlipFlic」というデバイスがKickstarterに登場している。 温度センサー、光センサーを搭載しており、部屋の温度や明るさに応じて、自動的に「ブラインド」を開閉してくれるスグレモノだ。設置はかんたんで工具いらず。わずか数秒で取り付けることができるという。 ブラインドのタイプは縦型、横型どちらにも対応する。 光・温度に反応して、自動… SCORE 1,577 Kazuyuki Abe 2016.05.22
正しい姿勢を保てるようにバイブでサポートしてくれる「Backbone」 backbone Kickstarter wearable ガジェット デスクワークをする人にとっては、肩こり、腰痛、首の痛み等はよくある悩みだろう。正しい姿勢で作業を行えば、そういった症状も起こりにくいだろうが、つい姿勢が悪くなってしまう人も多いのではないだろうか。 「Backbone」は、そんな風に姿勢が悪くなりがちな人に役立ちそうな姿勢矯正デバイスだ。前屈みになるなど、姿勢が悪くなった場合に、注意を促してくれる機能を備えるという。Kickstarterにてクラウ… Kazuyuki Abe 2016.05.17
起きないと手首に電気ショック!!腕時計型目覚まし「SHOCK CLOCK」。 Indiegogo shock clock ガジェット テレビのバラエティ番組の小道具の話ではない。 設定した時間に起きなければ電気ショックを受ける腕時計型の目覚まし「SHOCK CLOCK」が開発されている。 クラウドファンディングサービスindiegogoのプロジェクトでは、約22万ドル(約2,400万円)あまりの資金調達に成功をおさめる人気ぶりだ。 「SHOCK CLOCK」は、腕時計型デバイスとスマートフォンアプリ(iOS、Android)から… SCORE 2,636 Kazuyuki Abe 2016.05.14
最大400倍まで対応する、スマホを顕微鏡にするアタッチメント「nurugo micro」 Indiegogo microscope nurugo micro ガジェット 望遠レンズ、魚眼レンズにマクロレンズ。 スマートフォンに取り付けてカメラ機能を拡張するアタッチメントの類も様々なものが登場し、最近では雑誌の付録等でも見かけるほど身近になってきている。 これらとは一線を画するスマートフォン向けアタッチメントが「nurugo micro」だ。 カメラ部分に取り付けると、まるで顕微鏡のように400倍まで拡大して撮影することができるようになるというから驚きだ。 サイズは… Kazuyuki Abe 2016.04.27
「煮る」「焼く」「蒸す」「炒める」までワンタッチでやってくれるスマートオーブン「tovala」 Kickstarter tovala ガジェット 「tovala」は、ボタンひとつで簡単においしい料理を準備することができるスマートオーブンだ。米国発の同名のスタートアップが開発しているもので、Kickstarterでクラウドファンディングを実施、26万ドル(約2,800万円)近くの資金調達に成功している。 見た目は「電子レンジ」のような姿の「tovala」だが、これ1台で「煮る」・「焼く」・「蒸す」・「炒める」など複数の調理法を組み合わせてこな… Kazuyuki Abe 2016.04.24
自分好みに細かくカスタムオーダーできる焙煎コーヒー「DOERS.COFFEE」 coffee does.coffee Kickstarter ガジェット 「Doers.coffee」は、サンフランシスコに拠点を置く、100%カスタムオーダーが可能なデリバリーコーヒーブランドだ。2016年3月にKickstarterに登場、クラウドファンディングで約25,000ドルの資金調達に成功している。 焙煎したコーヒー豆をオーダーできるサービスだが、特徴的なのはコーヒー豆の様々な項目をカスタマイズできる点。 アプリが提供されるかは不明だが、スマートフォンから、… SCORE 1,206 Kazuyuki Abe 2016.04.23
ケーブルホルダーと合体するモバイルバッテリー「bump」は、壁から充電も可能 bump ガジェット ポップなカラーリングとユニークな形状の充電器「bump」がプレオーダーを受付中だ。 「bump」は、バッテリー本体、充電用ケーブル、ケーブルホルダーの三点からなるモバイルバッテリーセットだ。 メインは、マウスのような丸みを帯びた形状で、3,400mAの容量のモバイルバッテリーだ。折り畳み式のウォールプラグも搭載し、必要な時はコンセントにさして充電アダプタとして利用することができる。 もちろん、壁の… Kazuyuki Abe 2016.04.09
ニュースとコラム 胸ポケットに入れて持ち運び可能。スマホをVRビューワにする「SMARTvr」 Google Indiegogo SMARTvr ガジェット 「SMARTvr」は、あなたのスマートフォンを手軽にVRビューワにしてくれるデバイスだ。 プラスチック製の本体に2つのレンズを備えており、スマートフォンをセットすれば「Google Cardboard」のアプリを使ってVRコンテンツを楽しむことができる。 セットできるスマートフォンは、厚さ6mm〜12.5mmまで対応。サイズ的にはほとんどのスマートフォンで利用することができる。コンパクトなものなら… Kazuyuki Abe 2016.04.05