【-CANVAS-】2022/06 ニュースとコラム ファッションサブスク「airCloset」、東証グロースに上場へ airCloset fundraise(調達) ファッションレンタルおよび販売サービスを提供するエアークローゼットは24日、東京証券取引所への新規上場申請を実施し、承認されたことを発表した。市場区分はグロースで証券コードは9557。73万3,000株を公募し、13万6,700株を売り出す。なお、オーバーアロットメントは13万株。主幹事はみずほ証券が務め、上場予定日は7月29日。 価格の仮条件は7月11日に決定し、ブックビルディング期間は7月12… SCORE 11,165 SuzukiSekiko 2022.06.24
YJCの5億円出資でアクセル踏む「stand.fm」、MERY創業者の中川・河合氏が音声配信アプリに賭けたワケ fundraise(調達) stand.fm 直近でのnewnをはじめ、多くの事業に携わるstand.fm代表の中川綾太郎氏。今回はどういった考えなんだろうか、と思いながら取材をはじめた。 音声配信アプリ「stand.fm」は8月20日、YJキャピタルを引受先とした総額5億円の第三者割当増資をシードラウンドにて実施したことを公表した。株式比率や払込日は非公開となっている。 stand.fmはスマートフォンひとつで音声配信ができるプラットフォー… SCORE 10,340 SuzukiSekiko 2020.08.20
ニュースとコラム なぜ、yutoriはZOZOを選んだのか fundraise(調達) yutori ZOZO コマース ファッション 何年かスタートアップで取材を続けていると、初めての取材に緊張した面持ちだった起業家があっという間に世の中を動かす経営者に変身してしまう事態に遭遇する。嬉しくもあり、同時にスタートアップ初期の未完成さが名残惜しい。 数日前にZOZOへグループインしたニュースで話題を集めたyutoriの代表片石貴展氏も、私の中ではその1人だ。今回のニュースに関して取材でオフィスを訪れたとき、彼は”インスタ起業家”では… SCORE 6,894 SuzukiSekiko 2020.08.06
ニュースとコラム エンジニア領域のHR Tech「Branding Engineer」が東証マザーズ上場へ、評価額は22億円規模 Branding Engineer fundraise(調達) エンジニア領域の人材サービスを提供するBranding Engineerは6月4日、東京証券取引所への新規上場申請を実施し、承認されたことを発表した。市場区分はマザーズで証券コードは7352。26万株を公募し、13万6200株を売り出す。なお、オーバーアロットメントは4万株。主幹事はSBI証券が務め、上場予定日は7月7日。 価格の仮条件は6月18日に決定し、ブックビルディング期間は6月22日から2… SCORE 8,272 SuzukiSekiko 2020.06.04
ニュースとコラム 毎月違う家で生活を、空室と借りたい人をマッチングする「NOW ROOM」運営が2.1億円調達 fundraise(調達) NOW ROOM 空室の住居・ホテルと部屋を借りたい人のマッチングサービス「NOW ROOM(ナウルーム)」を運営するLiving Tech(リビングテック)は5月28日、第三者割当と金融機関による融資を合わせた2億1000万円の資金調達の実施を発表した。 第三者割当増資の引受先となったのはニッセイ・キャピタルと個人投資家1名で総額は1億5000万円。融資は西武信用金庫と日本政策金融公庫より実施している。資金調達ラ… SCORE 8,723 SuzukiSekiko 2020.05.28
ニュースとコラム 「僕らはただ、輪の中心にいるだけ」、35万の共感者をインスタで集めるyutoriが新規事業に向け資金調達 yutori ファッション Instagramで総勢約35万の共感者を集めるyutori。彼らにとってInstagramのフォロワーは「服を買ってくれるお客様」でなく「yutoriが発するカルチャーに共感する仲間」だ。 いまやD2C事業やインフルエンサーブランドを展開する企業も増えつつある中で、昨年「インスタ起業」のワードを広めたのは彼らだろう。 そんなyutoriがまた一歩踏み出す。2019年6月18日、同社はプレシリーズ… SCORE 3,995 SuzukiSekiko 2019.06.18
イベントレポート B Dash Camp 2019 Spring in Sapporoの優勝は営業電話の生産性向上「MiiTel」が獲得 #bdashcamp B Dash Camp B Dash Camp 2019 Spring in Sapporo 本稿は5月22〜24日に開催されたB Dash Camp 2019 Spring in Sapporoの取材の一部。 5月22日から24日にかけて開催されたB Dash Camp 2019 Spring in Sapporoでは、ピッチコンペティション「Pitch Arena」が今回も開催された。書類選考を経てファーストラウンドに残ったのは12社のスタートアップ企業。さらにファイナルラウンドでは6… SCORE 1,778 SuzukiSekiko 2019.05.24
イベントレポート 新卒がスタートアップを選ぶ理由は「未来の自分への投資」、STARTUP2019新卒合同入社式イベントレポート CAMPFIRE hachidori HERP LabBase(旧称POL) Payme YOUTRUST 人材 本稿は2019年4月2日に都内で開催されたSTART-UP2019新卒合同入社式のレポート 2018年のスタートアップ投資額は過去最高と言われ、時代はスタートアップブームと囁かれています。学生がスタートアップ起業するのもよく目にするようになりました。(筆者は22歳でスタートアップ起業に入社しましたが、その頃から比べても10代スタートアップや東大生起業家という人々が増えてきたように思います) 資金や… SCORE 2,835 SuzukiSekiko 2019.04.03
ニュースとコラム 出張撮影のラブグラフが総額2億円の資金調達、家族や企業向けにもターゲットを拡大 fundraise(調達) ラブグラフ 出張フォト撮影サービスを提供するラブグラフは2月6日、総額2億円の第三者割当増資を実施したことを発表した。引受先となったのは、NTTドコモ・ベンチャーズ、グリーベンチャーズ、朝日メディアラボベンチャーズ、AGキャピタルおよび個人投資家のDrone Fund General Partnerの千葉功太郎氏、Supership元取締役の古川健介氏、アカツキ代表取締役CEOの塩田元規氏、ヘイ代表取締役社長… SCORE 3,167 SuzukiSekiko 2019.02.06
ニュースとコラム 友人の転職・副業意欲からスカウトできる「YOUTRUST」が資金調達、TLMと中川綾太郎氏が引受先に fundraise(調達) YOUTRUST 友人の副業や転職意欲が見えるスカウトサービス「YOUTRUST」は1月28日、TLMおよび個人投資家の中川綾太郎氏を引受先とした資金調達を実施したことを発表した。調達額は数千万円規模で株式比率や払込日は非公開。 2018年4月に公開されたYOUTRUSTは、友人または友人の友人の転職や副業意欲が見えるスカウトサービス。同サービス内にはユーザーとリクルーターの2種類のアカウントがあり、ユーザーアカウ… SCORE 3,825 SuzukiSekiko 2019.01.28