
アクセストップ5
1:スタートアップ投資界のツワモノ3人が創設した「KUSABI」、新生100億円ファンドが目指すものとは
これまで、BRIDGE でもトランスミット、QuickWork、SOLLECTIVE、COSOJI といったスタートアップの資金調達で、リードインベスターとして名前が上がってきた KUSABI だが、このファンドについて取り上げる機会が無かった。これはひとえに、このファンドの〝強さ〟の裏返しだろう。新しいファンドはトラックレコードが少ない分、組成直後の段階から情報を露出する傾向にあるが、KUSABI は2年以上前に運用を開始し、すでに21社に対して、しかも9割以上リードインベスターとして投資を実行済だという。(記事全文へ)
2:コンセントの無い浴室に最適化、水力発電機内蔵のスマートシャワーヘッド「Reva」は節水6割を実現
地球が乾燥する中、流水でシャワーを浴びることはまもなく贅沢になる。スマートシャワーヘッドを製造する Oasense は、サステナビリティ、エコデザイン、スマートエネルギーが評価され、2022年の「CES Innovation Awards」を受賞した。簡単に言うと、シャワーを浴びながら節水できるようにしてくれるのだ。このスタートアップは、製品であるシャワーヘッド「Reva」が2022年の「TIME Best Inventions」の1つにも認定されている。(記事全文へ)
3:2022年、日本で最も資金調達をリードしたのはどのVC? インフォグラフィック「日本リードVCレーダー」【ゲスト寄稿】
昨年に引き続き、日本リード VC レーダーを今年も公表する。このレーダーは、2022年に日本で最も活発であったリード VC を反映している。(記事全文へ)
4:東工大発ゲノムスタートアップのLogomix、5億円をシード調達
Logomix は8日、シードラウンドで5億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、JAFCO(東証:8595)、東大協創プラットフォーム開発(東大 IPC)、Angel Bridge、Sand Hill Angels、小高功嗣氏(ゴールドマン・サックス元パートナー)、金子恭規氏(米 Skyline Ventures 共同創設者)、Evan Moore 氏(Khosla Ventures パートナー)、Christopher Hopper 氏(Aurora Solar 共同創業者)。(記事全文へ)
5:収集品投資の「alty(オルティ)」、トレカマケプレ運営のトラストハブが買収
スニーカーをはじめ、時間の経過と共に価値が上がる可能性のある希少な収集品(collectibles)の分割持分に対して投資ができるプラットフォーム「alty(オルティ)」を運営する alty が、トレーディングカードのマーケットプレイス「Clove」などを運営するトラストハブに買収されたことがわかった。買収は alty 全株式をトラストハブが取得することにより実施されると見られる。買収額などの取引条件は明らかになっていない。(記事全文へ)
CAVNAS Column
Tech Trend Check
気になるテックトレンドをテーマごとにお伝えします(各テーマ随時更新)
執筆者一覧
エディターチーム
#Masaru IKEDA|#Takeshi Hirano|#Shun Sasaki
コントリビューター/提携メディア
Accenture Ventures Japan Podcast | ALL STAR SAAS BLOG | Be Success | Meet Global (創業小衆) | Daily Social | Dean Takahashi | e 27 | フィナンシェ 放送局 | GB Universe | Genesia Ventures STORY | Monthly Pitch | MUGENLABO Magazine | Startup Recipe | Takanori Oshiba | Tech in Asia | Tech Node | Tech Orange | VentureBeat |
-CANVAS-バックナンバー
2022年|#12月号| #11月号| #10月号| #9月号| #8月号| #7月号| #6月号| #5月号| #4月号| #3月号| #2月号| #1月号