
BRIDGE Tokyoとは
このまとめは1月19日から開催したオンラインイベント「BRIDGE Tokyo 2022」のアーカイブをご覧いただけるCanvasです。(有料会員向けのコンテンツになります)
「BRIDGE Tokyo」は今、知っておくべきテックトレンドとスタートアップのショーケースを一度にチェックできるイベントです。 「INTRO」では、これから起こるイノベーションのテーマを「デジタル民主化」とし、EC革命、産業デジタル化、メタバース・NFTを切り口としたセッションを30名以上のスピーカーのみなさまと共にお届けいたします。
また、イベントに先立って若手キャピタリストによる次世代スタートアップを讃えるリスト「INTRO Showcase」のノミネート企業のご紹介も実施いたしました。
- 若手キャピタリストが選ぶ次世代スタートアップ、「INTRO Showcase」106社の顔ぶれはこちら
- 全106社の企業紹介はこちらから
- 若手キャピタリストが選ぶ次世代スタートアップ「INTRO Showcase Supported by Monthly Pitch」注目の11社を発表
全セッション動画
イベント当日に配信した全セッションは下記リンクからご覧いただけます。イベントに関するコラムやレポートはこちらのStoryに順次追加していきます。
- 國光宏尚氏:GameFiが次のパラダイムの扉を開く【BRIDGE Tokyo セッション動画】
- 濱渦伸次氏:NOT A HOTELが考える「暮らしのDX」【BRIDGE Tokyo セッション動画】
- 古川健介(けんすう)氏:クリエイターエコノミー新局面【BRIDGE Tokyo セッション動画】
- 篠塚孝哉氏:スマホで買える海外旅行、令和トラベルに聞く「次の旅行体験」【BRIDGE Tokyo セッション動画】
- 新清士氏:メタバースはこのタイトルに注目!【BRIDGE Tokyo セッション動画】
- 創造と情熱が生み出す「個」の時代【BRIDGE Tokyo セッション動画】
- 石川佑樹氏:メルカリShopsが変える「ECの世界」【BRIDGE Tokyo セッション動画】
- 3代表に聞く、経済デジタル化と民主化の世界【BRIDGE Tokyo セッション動画】
- 資金調達の民主化、株式型クラウドファンディングの今【BRIDGE Tokyo セッション動画】
- スポーツチームは新ルール「トークン」で変わる【BRIDGE Tokyo セッション動画】
- Knot Inc:Web3時代の働き方。そしてDAOとは何か?【BRIDGE Tokyo セッション動画】
- 1500店舗が利用する「冷凍ケーキ」ECの可能性【BRIDGE Tokyo セッション動画】
- AI先生「atama+」は塾ビジネスの何を変えた【BRIDGE Tokyo セッション動画】
- 【Mirrativ】スマホメタバース×ライブゲーミングがやってくる!【BRIDGE Tokyo セッション動画】
- Web3/特別インタビュー【BRIDGE Tokyo セッション動画】
- 多様性や海外進出ノウハウ、中国トレンドについて語った国際セッション【BRIDGE Tokyo セッション動画】