キャリアや転職に特化した匿名相談サービス『JobQ』が20年卒就活アンケートを実施ー半数以上が昨年夏から就活開始

SHARE:

2018年10月、経団連は大手企業の採用面接の解禁日などを定めた指針を2021年春入社の学生から廃止することを決定しました。政府が主導となりルールがなくなることで、就職活動の早期化が予想されていました。

そこで株式会社ライボ(本社:東京都渋谷区)は、2020年に卒業予定の学生を対象に、就職活動に関する意識調査を行いました。

半数以上が2018年夏から就活開始
就職活動を開始した時期については以下のように、およそ6割の学生が2018年の6月以前に開始していることがわかりました。

また、2018年10~12月に就職活動をしている学生を含めると、およそ8割の学生が2018年中に就職活動を開始しており、就職活動の早期化が加速していることがわかります。

PR TIMESで本文を見る