慶應義塾大学病院にてMeDaCaアプリを使った各種データ提供サービスと外来待合呼出しサービスの本格運用を開始

SHARE:

メディカルデータカード株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:西村 邦裕、以下 当社)はこのたび、慶應義塾大学病院において、弊社のMeDaCa(R)アプリを用いて、血液検査や尿検査などの検査結果やお薬情報のデジタル提供サービスを開始しました。また、昨年11月より一部診療科で実施していた外来待合呼出しサービスも全科に拡大しました。
血液検査や尿検査などの検体検査やお薬情報は、医療機関から患者様に紙に出力して提供されます。このたび、MeDaCaの仕組みと、慶應義塾大学病院の電子カルテを連携させることで、患者様はスマートフォンのアプリで各種検査結果を電子データとして受け取ることができるようになりました。また、お薬情報については、院内処方の場合は「院内処方箋控え」と「お薬の説明書」、院外処方の場合は、「院外処方箋控え」がMeDaCaアプリに届きます。なお、検査結果や処方箋、お薬の説明書などはこれまで通り印刷で受け取ることができます。さらに一部の診療科で導入しておりました、「外来待合呼出しサービス」も全診療科での運用を開始しました。本サービスにより、患者様自身で各種データを受取ったり、またスマートフォンの画面上で待合への呼出しを受けたりすることができます。このサービスにより待合室で待つ必要がなくなるため、病院での待ち時間の有効活用が可能になります。本サービスは、慶應義塾大学病院で既に昨年11月より実施している産科外来での「赤ちゃん超音波画像デジタルお渡しサービス」に続く新規サービスとなります。
MeDaCaアプリ上での検査結果表示イメージ

PR TIMESで本文を見る