TikTok、国内外の大手メディアと連携し、正確で信頼できるニュースコンテンツを配信する「#TikTokでニュース」を開始

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、国内外の大手メディアと連携し、正確で信頼できるニュースコンテンツをお届けする「#TikTokでニュース」を8月3日より開始いたします。 「#TikTokでニュース」の第一弾として、伝統と実績のある複数のメディアに参画いただきました。各メディアにTikTokアカウントを開設いただき、幅広い世代のTikTokユーザーが習慣的にニュー…
SHOWROOM社外取締役として、麻野耕司、中俣博之の就任が決定 経営体制強化により、「再現性」と「拡張性」のある組織へ

SHOWROOM株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:前田裕二、以下「SHOWROOM」)は、経営体制の強化および全社的な組織改革を目指して、株式会社ナレッジワーク代表取締役CEOの麻野耕司氏と、株式会社ハートネーション代表取締役CEOの中俣博之氏を社外取締役として迎え入れる事となりました。この度の麻野氏と中俣氏両名による経営参画を契機にして、「成功事例の再現性」と「個の力の拡張性」を高め…
おうちで花火が楽しめる「TikTok HANABI LIVE」、8月8日に開催!

ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」は、7月15日(水)より開催中の「#TikTok夏祭り」の一環として、夏の風物詩である「花火」をおうちにいながら楽しむことができる「TikTok HANABI LIVE」を8月8日(土)19:30から開催いたします。 花火大会の中止が相次ぐ中、一般社団法人日本花火推進協力会のご協力のもと、日本のどこかで行うシークレット花火大会をTi…
トリプラがGoToトラベルキャンペーン事業「第三者機関」に登録承認~宿泊施設Web直販経由での宿泊代金割引が可能に~

旅行業界向けIT・AIサービスを展開するtripla株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 高橋 和久、代表取締役CTO 鳥生 格、以下「トリプラ」)は、観光庁主催「GoToトラベルキャンペーン事業」における第三者機関※の登録承認を受けたことをお知らせいたします。 これより、宿泊施設がトリプラの自社ホームページ向け宿泊予約システム「triplaホテルブッキング」をご利用された場合、宿泊…
ソーシャルリスク監視サービス「e-mining」でGoogleマイビジネス(Googleクチコミ)のデータ取込みが可能に。

面倒なGoogleクチコミのリスク監視を一括で実現します。 株式会社リリーフサイン(東京都港区、代表取締役:四家章裕)が提供するソーシャルリスク監視サービス「e-mining(イーマイニング)」は、リスク監視の対象データとして「Googleマイビジネス(Googleクチコミ)」を追加しました。「e-mining」に当該データを一括で取り込むことで、リスク辞書や多彩な検索機能を利用したリスク投稿の効…