創業期のスタートアップから出資・インキュベーションを行う株式会社サムライインキュベート(本社:東京都港区、代表取締役:榊原 健太郎、以下「当社」)は、運営する「Samurai Incubate Fund6号投資事業有限責任組合」(以下「サムライ6号ファンド」)より、Webeyez Analytics Ltd.(本社:イスラエル・カイザリア、CEO:Uri Strauss、以下「Webeyez」)への出資・成長支援することを決定しましたのでお知らせいたします。
3.11を機に3割近くの生産者が新しい取り組みに挑戦。震災の影響を受けた生産者のインタビュー動画も公開。

国内産直ECサイトNo.1(※1)の「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋元 里奈)は、登録している生産者向けに東日本大震災についてのアンケート調査を実施しました。また、特設ページ(https://www.tabechoku.com/slp/decade-after-311)にアンケート調査の結果と、震災に関わった生産者のインタビュー動画を公開してい…
【震災とコロナ禍。「非日常」を生きることを考えよう】福島県南相馬市より全国の子どもたちに 無料のオンライン授業「10年前の福島の被災と、今の全国のコロナ禍を考えよう」を開催。

3/28(日)9:30より、キッズウィークエンド「全国縦断オンライン社会科見学・東北編」にて開催予定。 キッズシーズ株式会社(東京都中央区)は、2021年3月28日(日)9:30~10:30、全国の子どもたちに向けて、無料のオンライン授業「10年前の福島の被災と、今の全国のコロナ禍を考えよう」を、一般社団法人あすびと福島(福島県南相馬市)に企画から全面協力をいただき、開催します。 東日本大震災から…
【越境EC開始】アート作品のセレクトストア「YOUANDART」が海外への販売・発送を開始。

アート作品のセレクトストア「YOUANDART」と現代アート会員権サービス「ANDART」を運営する株式会社ANDART(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:松園詩織)は、世界中から独自セレクトした本格アート作品を数万円から購入できるオンラインセレクトストア「YOUANDART」にて、本日3月8日より海外顧客に向けた販売と発送を始めました。 越境EC開始の背景 本格アートを数万円から購入できるオン…
【3月8日16時より】どこでもキャッチャーにて、山形県ご当地フェア『春うらら🍒山形の美味いもん名物ご当地フェア!』を開催決定!

3月8日~3月21日まで 株式会社DC7(本社:京都府京都市 運営:大阪府大阪市)が運営するオンラインクレーンゲーム「どこでもキャッチャー」にて、クレーンゲームで遊べる山形県ご当地フェア『春うらら🍒山形の美味いもん名物ご当地フェア!』を開始いたします。合わせてVtuberの皆様による配信PRも実施いたします。 ◆山形県のご当地グルメや名産品が登場! 今回、山形県の卸業者「株式会社J…
BuzzFeed Japan、新生活特集「ひとり暮らしの神」をスタート

BuzzFeed Japan株式会社(本社 東京都千代田区、以下、BuzzFeed Japan)は、新生活に役立つ情報を集中的に配信する特集「ひとり暮らしの神」を開始しました。 特集ページ: https://www.buzzfeed.com/jp/badge/lifejp 2021年3月14日(日)までの間、食事や生活雑貨、お部屋のレイアウトやお得な買い物の仕方など、「ひとり暮らし」に役立つ記事を…