厳しい審査を勝ち抜いた全国のシード/アーリーステージのスタートアップ15社から選出
現場の遠隔コミュニケーションツール『SynQRemote(シンクリモート)』を提供する株式会社クアンド(本社:福岡県、代表取締役:下岡 純一郎)は、2022年2月14日から2月17日まで福岡で開催される「Industry Co-Creation(以下 ICC)サミット FUKUOKA 2022」のピッチイベント「スタートアップ・カタパルト」に出場し、3位入賞となりました。
ICCサミット「スタートアップ・カタパルト」とは
日程:2022年2月15日 9:00~11:15
会場:ヒルトン福岡シーホーク
概要:一般公募を経て審査に合格したシード/アーリーステージのスタートアップ15社が7分間のピッチを行う。審査員は30名。
ICCサミットは、「ともに学び、ともに産業を創る。」ための場として毎回250名以上が登壇し、総勢800名以上が参加するイベント。参加者同士が朝から晩まで真剣に議論し、学び合うためのエクストリーム・カンファレンスです。
その中で最も注目度が高いイベントのひとつがスタートアップの登竜門「STARTUP CATAPULT(スタートアップ・カタパルト)」です。全国から厳しい選考を勝ち抜いてきた15社のスタートアップが各7分間のプレゼンテーションを行い、第一線で活躍する審査員の投票によって最注目のスタートアップが選出されます。
https://industry-co-creation.com/news/75926
クアンドのピッチ概要と結果
製造、建設、インフラ業界の「現場」のコミュニケーションを変える「SynQ Remote(シンクリモート)」についてピッチを行いました。リリースから1年3ヵ月成長を続けてきたプロダクトの何がお客様に響いているのか、また今後の展望について語りました。
審査員や会場からも高評価をいただき、15点獲得で3位となりました。
1位:TYPICA Holdings(26点)
2位:dinii(20点)
3位:クアンド(15点)
4位:Rsmile(14点)
5位:おてつたび(13点)
6位:DROBE(10点)
YouTube中継:https://youtu.be/hOUOgNmxiIM?t=2467
現場仕事に特化したビデオ通話アプリ「SynQ Remote(シンクリモート)」とは?
SynQ Remote(シンクリモート)は、現場仕事に特化し「あれ、これ、それ」を言葉ではなく、指差し感覚で簡単に、正確に、相手に伝えることのできるビデオ通話アプリです。ウェアラブルカメラやスマートグラスなどの専用端末を必要とせずに、普段お使いのパソコンやタブレット、スマートフォンにアプリをインストールするだけで、建設現場や工場内の様子を確認したり、指示を出したりすることができます。
指差し確認のようなポインタ機能、遠隔から現地の写真撮影、お絵かき機能など、現場での指示がしやすいSynQ Remote(シンクリモート)の機能紹介はこちらをご覧ください。
製品ページ:https://www.synq-platform.com/
SynQ Remote(シンクリモート)のこれまでの歩みや、今後のプロダクトビジョンについてはこちらをご覧ください。
https://note.com/synq/n/nf9721709487b
クアンドについて
クアンドが創業時から掲げているミッションは「地域産業のアップデート」です。社名の由来は「物事の始まりや取るべき行動を喚起する合図」というラテン語にあります。デジタルテクノロジーによって様々な業界が大きく変化する時代に、地域産業・レガシー産業が次世代に向けて変わる「きっかけ」を提供したい。そんな想いが込められています。わたしたちは、地域産業がその都市やそこで育つ人間の人格形成に与える影響は大きいと思っています。それぞれの地域、企業が、みずからの特徴や強みに立脚し、独自の価値を生み出せる世界を構築する事こそが世界の幸せに繋がると信じています。
会社名 :株式会社クアンド(英文社名:QUANDO, Inc.)
所在地 :福岡県北九州市八幡東区枝光2-7-32 /福岡市中央区大名2-4-22 3F OnRAMP内
事業内容:アプリケーション・WEB開発、DXに関するコンサルティングなど
代表者 :代表取締役/CEO 下岡純一郎
URL :https://www.quando.jp/
採用情報
クアンドでは、会社の未来、現場の未来を一緒に作ってくれる仲間を募集中です!興味のある方はこちらのEntrance Bookをご覧ください!
https://quando-entrance-book.super.site/