言語の壁を越えた世界コミュニティを生み出すプロトコルとSaaSソリューション「Ecomedia(エコメディア)」を開発するScalably株式会社は、イスラエル発のWeb3.0プロジェクト「Obrs(オーブス)」のオフラインイベントを開催します。
Scalably株式会社(東京都港区、代表取締役:山本 純矢)は、コミュニティテック企業として自らコミュニティの拡大を実践することにより、コミュニティ拡大のノウハウ構築を行っています。そして、注力しているWeb3.0/ブロックチェーン領域において、5月13日(金)17時半よりイスラエル発のWeb3.0プロジェクトであるOrbsのオフラインイベント「Orbs オフラインミートアップ」を開催します。
暗号資産OTC取引開始のお知らせ

株式会社coinbook(本社:東京都港区、代表取締役:奥秋淳、以下「当社」)は、本日(2022年4月27日)、エスクロー信託(取引保全)を利用した暗号資産のOTC取引業務を開始したことをお知らせします。 当社は、これまで、ブロックチェーン技術を活用したNFT(Non Fungible Token:非代替性トークン)の販売等を通じて、身近なブロックチェーン技術の実現を図ってまいりましたが、昨年4月…
ライブトーク・チケットアプリ「Meet Pass」累計イベント発券数が100万枚突破!

電子チケット事業やチケット二次販売「チケプラトレード」、視聴PASS販売プラットフォーム「StreamPass」を運営する株式会社Tixplus(本社:東京都渋谷区、代表取締役:池田 宗多朗)は、アイドルやアーティストとファンが1対1で会話できるライブトーク・チケットアプリ「Meet Pass(ミートパス)」において、累計イベント発券枚数が100万枚を突破しましたのでお知らせいたします。 この度、…
株式会社FMBがシタテル株式会社と業務連携

高精緻なファッション3DCGを「sitateru CLOUD」で活用しファッションDXを加速するための業務連携 ファッション3DCG制作請負事業を展開する株式会社FMB(本社:東京都渋谷区、代表取締役:市川雄司、以下FMB)は、衣服・ライフスタイル産業が抱える社会課題を解決するクラウドサービス「sitateru CLOUD」を展開するシタテル株式会社(本社:熊本県熊本市、代表取締役:河野秀和、以下…
心をととのえるアプリ「InTrip」のマイページがアップデート。アプリの使い方がわかりやすくまとめられたQ&A集ができました

~毎日1分間、自分にやさしい時間を持ちませんか?~ InTrip(イントリップ)は、毎日1分、自分に向き合う時間を持つことで心をととのえるアプリです。 このたびInTripアプリの「マイページ」に、よくある質問集が追加されました。 アプリを使い始めたばかりの方からよくお問合せいただく6つの質問に対して、京都両足院の副住職、伊藤東凌氏による回答がまとめられています。すでにアプリを使いこなしている方で…
オンラインで格付けチェックや絵りしとりゲームで大盛り上がり!ベリサーブユニオン様にてオンライン交友会を実施〈4/15開催レポート〉

いつもと違うひとときへ!オンラインでもコミュニケーションをとりながら楽しめるイベントを実施しました オンラインアウトソーシングサービス「HELP YOU(ヘルプユー)」を運営する株式会社ニット(本社:東京都品川区、代表取締役社長:秋沢崇夫、以下ニット)は、2015年にフルリモート前提で創業し、現在、約400人が日本全国・世界33カ国からオンラインで業務を遂行しています。このたび、ベリサーブユニオン…