atama plus株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:稲田 大輔、以下atama plus)は、認定特定非営利活動法人カタリバ(本部:東京都杉並区、代表理事:今村久美、以下カタリバ)に対しAI教材「atama+(アタマプラス)」を無償提供する取り組みを2022年5月より拡大しました。これにより既存の1プログラムに加え、全部で6つのオンライン学習支援プログラムの子どもたちがatama+を利用できることとなります。
ブランド主導のECリユース市場を構築するFree Standard、流通ソリューション「Retailor(リテーラー)」を提供開始&プレシリーズAで累計5.4億円の資金調達を実施

メーカー・ブランドが自社ECサイト上に二次流通市場を構築可能。サーキュラー・エコノミーの推進を目指す 「新たな消費のフリースタンダードを創造する」をミッションに掲げるFree Standard株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:張本貴雄)は、消費財の一次生産者であるメーカー・ブランドが自社ECサイト上に「お試し」・「リユース」の機能を実装して独自の二次流通市場を構築できる流通ソリュー…
学研、読者と編集部が直接つながるオンラインコミュニティ「学研の科学 あそぶんだ研究所」にcommmuneを導入

企業とユーザーが融け合うコミュニティサクセスプラットフォーム「commmune(コミューン)」と、効率的なカスタマーサクセスのためのアクション基盤「SuccessHub(サクセスハブ)」を提供するコミューン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:高田優哉)は、株式会社学研プラス(本社:東京都品川区、代表取締役社長兼COO:南條達也)が展開する、読者と編集部が直接つながるオンラインコミュニテ…
株式会社VRC | 3Dボディスキャンソリューションが「AWSパートナーソフトウェアパス」に認定

~AWS公式パートナーとして安全性、優秀性などが認められる~ 株式会社VRC(本社:東京都八王子市、代表取締役社長:謝英弟、以下 VRC)が提供する3Dボディスキャンソリューションがクラウドサービスプラットフォーム「アマゾン ウェブ サービス(以下 AWS)」のAWSファンデーショナルテクニカルレビュー(FTR)を通過し、「AWSパートナーソフトウェアパス」に選ばれたことをお知らせします。 VRC…
インサイドセールス組織向け顧客情報プラットフォーム「LeadPool -リードプール-」正式ローンチ

リスト作成、顧客情報の調査、顧客情報のCRM / SFAへのデータ付与、キーパーソンへのアプローチを豊富なデータと最先端のテクノロジーをもって支援 500万社・140万人以上の企業データと人物データを活用し、実践的なABMの運用を実現営業活動におけるデータ・基盤・仕組みを提供する株式会社Mer(本社 : 東京都渋谷区、代表取締役 : 澤口 友彰 、 以下「Mer」)と機械学習や深層学習による自然言…
簡単操作でドメインとSSL期限を監視できる国内初のスマートフォンアプリ

☆業界最安値☆最大145URLまで登録可能! 株式会社Dokokade(本社:大阪市中央区、代表取締役:田中甫朋)は 7月5日に、国内初のAndroid/iOS版サイト、ドメイン、SSLのヘルスチェックアプリ『TKS notice』をリリースしました。 公式サイト▶https://dokokade.co.jp/tool/tksnotice ■TKS noticeの特徴 『TKS no…