アート系ウェブマガジン「KAMADO」を運営する株式会社KAMADO(代表取締役:柿内奈緒美、本社:東京都世田谷区、以下「KAMADO」)は、アート・文化にふれる機会を創造する仕組み「OUR ART PROJECT BY KAMADO」を三菱鉛筆株式会社 様(代表取締役社長:数原 滋彦、本社:東京都品川区、以下「三菱鉛筆」)へ導入頂きました。
理系学部生に特化したスカウト型就活サイト「リケイマッチ」 がリリース1周年!学生向けの期間限定キャンペーンを開催!

~総額6,000円のAmazonギフト券をプレゼントする友人紹介キャンペーンを実施~ 株式会社カンビア(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小山優真)は、2022年8月18日、理系学部生ならではの悩みに特化した就活サイト『リケイマッチ』をリリースして1年経過した事をご報告します。本サービスの開設1周年を記念して今回、理系学部生を対象とする期間限定の友人紹介キャンペーンを開催することとなりました。本キャ…
従来のWEB接客とは異なるビデオ接客ツール「Remotewell」の強みとは?

リモートウェル株式会社は、2021年6月2日に設立された、ビデオ接客ツール「Remotewell」を提供する会社です。 Remotewellは、ログインやアプリのインストールを必要としないビデオ接客ツール。QRコードの読み込みのみで、オンラインでの動画・音声通話を可能とします。「誰でも簡単にすぐ繋がる」をコンセプトに開発されたRemotewellは、老若男女問わず手軽にビデオ通話を開始できる利便性…
営業・マーケティングDXのための「ショートピッチ祭り2022夏」を8月24日に無料開催!

~1社5分、30分で一気見できる6社合同オンライン展示会~ 株式会社Bizibl Technologies(本社:大阪市北区、代表取締役:花谷燿平、以下当社)は、営業活動のDXサービスを提供する6社合同オンライン展示会「ショートピッチ祭り2022夏~営業アップデート編~」を、2022年8月24日(水)に実施することをお知らせいたします。 オンライン展示会では、営業活動における最新の「ウェビナーマー…
Go-to-Market セキュリティのリーダーである CHEQ が Ensighten を買収完了

2022年8月1日、Go-to-Market セキュリティの世界的リーダーの CHEQ AI Technology (本社:イスラエル、以下 CHEQ) は、カリフォルニア州に拠点を置くサイバーセキュリティ企業 Ensighten, Inc(以下、Ensighten)を買収したことを発表しました。Ensighten は、数百の大手企業を顧客に持ち、個人情報流出の防止、顧客乗っ取り防止、不正なタグ経…
流通に乗らない越前和紙がショッパーに生まれ変わる。伝統産業を守りながらサステナブルを追求する取り組みの裏側

地球環境・人間・社会の持続可能性を意味する「サステナブル」、それらを実現するための国際目標「SDGs」。これらはトレンドワードになっている一方で、実生活に取り入れているという人はまだまだ多くない。そんな中、東京のデザイン会社・ペーパーパレードは、サステナブルな商品を通じてSDGsや地球環境について考え学ぶことができるコンセプトストア「Sustainable Think.(以下、サステナブルシンク)…