MODE, Inc.(本社:アメリカ合衆国・カリフォルニア州サンマテオ、CEO:上田 学、以下、MODE)は、2023年1月25日(水)~27日(金)に東京ビッグサイトで開催された、「第2回 スマート物流 EXPO」に出展いたしました。
この度、スマート物流 EXPOに初めての出展となるMODEのブースには、3日間で1,000名以上にご来場いただきました。
繊細さを否定せず、ポジティブに。『気疲れがスーッと消える 繊細な人の話し方』の出版ストーリー

明日香出版社(東京都文京区)は1月20日(金)に、心理書の新刊『気疲れがスーッと消える 繊細な人の話し方』(著・Ryota)を発売しました。このストーリーでは、著者のRyotaさんと明日香出版社の編集者が本書出版の背景を振り返ります。(明日香出版社) 私はHSPアドバイザーをしているRyotaです。メンタル心理カウンセラー、行動心理士の資格を持ち、YouTubeやInstagramなどの発信活動・…
マルホ株式会社、既存のカムバック制度を新しい形へと変革。ハッカズークが提供する『Official-Alumni.com』を用いてアルムナイ(退職者)との関係構築を開始

アルムナイ(企業の退職者)と企業の関係構築を支援する株式会社ハッカズーク(本社:東京都、代表取締役CEO:鈴木仁志 以下ハッカズーク)は、当社が提供する、アルムナイに特化したクラウド型システム『Official-Alumni.com』が、マルホ株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:杉田 淳、以下、マルホ)に導入されたことをお知らせします。マルホはアルムナイとの関係構築を強化するために導…
不揮発性メモリエクスプレス(NVMe)市場(Non-volatile memory express (NVMe) market)に関する調査は、2023年の市場の状況を理解するために実施されました。

調査期間: 2023年1月2日ー1月9日 調査業者: SDKI 調査対象: 当社は、あらゆる規模の536の市場プレーヤーに対して調査を実施しました。 有効な回答の数: 536 調査方法: 実地調査 224、インターネット調査 312 調査回答者: 調査は、収益に基づいて企業を対象に実施されました。 調査結果: 質問: 不揮発性メモリエクスプレス(NVMe)市場の現在と推定の規模はどのくらいですか?…
セルフレジ向け年齢確認サービス開始、酒類・たばこ販売の新ガイドラインに対応

~2,000万件の身元確認実績によるスマホ活用の年齢確認、従業員の目視確認が不要に~ 株式会社Liquid(東京都千代田区、代表取締役:長谷川 敬起)は、1月31日より、酒類・たばこを販売する小売事業者向けの年齢確認サービスを提供開始します。 年齢確認サービスURL: https://liquidinc.asia/age-verification/ <背景・課題認識> 近年、コンビニエンスストアや…
新宿感触動物園 HapticZooの体験申し込みを開始

モーションリブ株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役CEO:溝口貴弘)が企画提案する「新宿感触動物園 HapticZoo」のフィールドテストが、2023年2月23日(祝・木)・2月24日(金)の2日間(※雨天の場合は2月26日(日)に延期の可能性あり)、新宿中央公園(東京都新宿区西新宿2-11)内の芝生広場西エリアにて実施されます。本フィールドテストは参加無料で一般の方も参加可能です。混雑を避…