大学生の考えた日記が大ヒット。地方の中小企業が大学とタッグを組んで仕掛ける、2年目の物語。

SHARE:

手帳製造・OEMを手がけて69年の伊藤手帳株式会社(本社名古屋市:代表取締役社長 伊藤 亮仁 以下、伊藤手帳)は、愛知大学キャリア支援センター(愛知県名古屋市)の低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~と連携した「CF日記制作プロジェクト(以下、本プロジェクト)」を2022年10月-2022年12月まで実施しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000088.000031231.html

本プロジェクトでは伊藤手帳の技術力に学生の視点を組み合わせ、新しい日記の開発と製品化・販売まで一貫して行います。学生のアイデアを集めるだけではなく、製品として世に送り出す事を目的としています。2021年より本取り組みが開始され、2年目となりました。1年目にあたる2021年はCF手帳制作プロジェクトとして1学期(セメスター)毎にわかれた『ワンセメ手帳』を学生さんが発案。伊藤手帳が製品化しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000064.000031231.html

今回は、本プロジェクト2年目の取り組みと結果について、伊藤株式会社 社長の伊藤から直接お伝えします。

◆■そもそも継続するのが難しい「日記」
プロジェクト2年目は手帳というカテゴリを日記へと変更しました。手帳を長く作りつづけていますが、自社開発製品(ユメキロックブランド)として日記を取り扱った事はなく、弊社として初めての取り組みです。

プロジェクトのテーマは「CF日記制作プロジェクト」。「CF」は愛知大学キャリア支援センターの低年次キャリアデザインプログラム~CAREER FIELD~から頂きました。

「そもそも大人でも日記を続けることが難しいと思いますが、スマホ世代いわゆるZ世代の大学生が日記をどう捉えるのか。どのような日記ができるのか不安でした。」と伊藤は語ります。

参照)プロジェクト開始前に行った自社アンケート結果
18歳~50歳男女6,601人に対して「日記を定期的につけているか」「日記をつける際主に何を利用しているか」スクリーニング調査を行いました。その結果全体の78.6%が定期的に日記をつけていないという回答となりました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000031231.html

36888

PR TIMESで本文を見る