自動運転EV開発のチューリング、AIをフル活用してデザインした「完全自動運転EV」コンセプトカーを公開

SHARE:

~画像生成AI「Stable Diffusion」をフル活用したカーデザインとしては世界初の事例~

完全自動運転車両の開発・販売に取り組むTuring株式会社(千葉県柏市、代表取締役:山本 一成、以下「チューリング」)は、画像生成AI「Stable Diffusion」をフル活用してデザインした「完全自動運転EV」のコンセプトカーを公開しました。
本コンセプトカーはチューリングが2030年に10,000台の販売を目指す「完全自動運転EV」をイメージしたものです。カーデザインのプロセスにおいてStable Diffusionを活用し、更に静的なイメージにとどまらず、デジタルモデリング、CGレンダリングを実施し、フルカラー3Dプリントによるスケールモデル、走行アニメーションやARデータまでを製作した事例としては「世界初(※)」となります。
※自社調べ、2023年3月調査

PR TIMESで本文を見る