マジセミ、第一号アバター社員を採用

SHARE:

ウェビナーマーケティング・サービス「マジセミ」を提供するマジセミ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:寺田雄一、以下マジセミ)は、第一号アバター社員を採用しました。今後はウェビナーの司会者として活動していく予定です。ウェビナー当日はもちろんのこと、社内会議など、全てアバターで活動します。
■アバター採用の背景
コロナ禍以降、世界のビジネスは急速にオンライン化が進んでおり、「メタバース(コンピュータやコンピュータネットワークの中に構築された、現実世界とは異なる3次元の仮想空間)」が大きな注目を集めています。
マジセミでは「年齢、性別、人種、身体的な特徴などに関係なく働ける」「なりたい自分になれる」ことがメタバースの大きなメリットだと考えており、これを世の中に先駆けて実践するために今回、第一号アバター社員を採用しました。

■アバター採用の特徴

採用面接も、アバターで実施します。
ウェビナー当日はもちろん、社内の会議など、全てアバターで勤務します。
当然ながら、在宅ワーク・テレワークとなります。
業務評価についても、年齢、性別、人種、身体的な特徴などに関係なく、アバターとしての活動を評価します。

■ウェビナーの司会者として活動
今後は、「マミ」というニックネームで、マジセミが運営するウェビナーの司会者として活動していきます。

PR TIMESで本文を見る