システムズアプローチの組織開発・人材育成・ツール提供等を手がける株式会社レヴィ(本社:東京都文京区)は、同社の動画配信コンテンツ「なんでもモデリング教室」の一環として、最近のロケット打上失敗や航空機開発撤退についてシステムモデリングを行いながら議論する様子を公開しました。宇宙開発に縁の深いメンバーが多いレヴィならではの議論を、同社が提供するサービス「Balus」を使って可視化しながら展開するユニークな内容となっています。ぜひご覧下さい。
【介護×DX】自立支援のためのAIケアプラン作成支援システムSOIN(そわん)に予測関連項目・影響度サジェスト機能を追加

説明可能なAI(Explainable AI)に向けて機能を拡充 株式会社シーディーアイ(代表取締役社長 濱岡 邦雅、本社:東京都中央区、以下「CDI」)は、AI(人工知能)ケアマネジメント支援ツール SOIN(そわん)(https://soin.tech/)に新機能として、予測関連項目・影響度サジェスト機能を追加しました。SOIN(そわん)では、認定調査項目ごとに、その状態が1年後どのように変化…
プロダクトF『エッジAIカメラ』~技術のコラボで製造業DXに挑む!~

◆プロダクトF『エッジAIカメラ』 ~技術のコラボで製造業DXに挑む!~ FCNTの技術でスマートファクトリー化を加速 2022年10月に『arrows』のリブランディングを発表し、2023年2月にはそのコンセプトを具現化した新端末『arrows N F-51C』を発売。エシカル時代をリードするFCNTの「つなぐ技術」は、スマートフォン開発だけに留まらない。これからの「つなぐ技術」は、30年以上培…
動的経営を実現するSaaS「Vividir(ビビディア)」、好評につき、アーリーステージ向けプランの提供を開始!

シリーズA前後のスタートアップやスモールビジネスにピッタリの経営モダン化プラン – 2023年1月にリリースしたアーリーアクセス版に加えて、シリーズA前後のアーリーステージのスタートアップ企業に向けたDevelop Planをリリースします – 大胆な収益構造の変更もシミュレーションできたり、予実検証を統合して行なうことで、経営チームの意思決定を支援します – …
快適な水まわり空間の実現には「全国の水を知る」ことが不可欠! 地球にやさしい「きれい除菌水」を世界に! ~きれいが続く水まわりを実現するために研究者が挑み続けていること~

「きれい除菌水」はきれいを長く保つTOTOのクリーン技術の一つです。「ウォシュレット*」(トイレ商品)に加え、キッチン、浴室や洗面商品などにも展開されています。 「きれい除菌水」の誕生秘話とウォシュレットに搭載されるまでの開発裏話を水質調査の研究者(TOTO社員)を通してお届けします。 *「ウォシュレット」はTOTO株式会社の登録商標です TOTO株式会社 もの創り技術グループ 総合研究所 分析技…
凸版印刷が事業構造改革を推進。社内イベントに Magic Moment が登壇
株式会社Magic Moment(本社:東京都港区、代表取締役CEO:村尾祐弥、以下「当社」)は、2023年2月24日、凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿秀晴、以下「凸版印刷」)社内で開催された「事業構造改革」をテーマとするイベントに登壇しました。また、当日の議論内容をまとめたイベントレポートを本日公開したことをお知らせします。□ 開催背景 日本では生産年齢人口の減少が深刻化…