学生/U25向けに起業を促進するイベント『TORYUMON TOKYO 2023 Summer』開催に先立ちまして、九州圏の学生や若手を対象に『TORYUMON FUKUOKA 2023 Summer』を6/17(土)にFukuoka Growth Nextにて開催いたします。活躍中の起業家や投資家の方々をお呼びし、トークセッションやピッチコンテストの開催を予定しております。引き続き、イベントへの協賛企業の募集も行っております。
若者の視点から自民党にアドバイス・政策提言を行う「リバースメンター」に当社代表の坪井が選出されました。

~デジタル社会推進本部の会議にアドバイザーとして出席します~ サグリ株式会社(本社:兵庫県丹波市、代表取締役:坪井 俊輔)は、衛星データ(Satellite)×機械学習(AI)×区画技術(GRID)を掛け合わせ、農業や環境における課題解決を目指す岐阜大学発ベンチャー企業です。この度、当社の代表である坪井が自民党が若者の政治参画推進に向けた取り組みとして募集した、アドバイス・政策提言を行う「リバース…
【ウェビナー開催】シナモンAI × デロイト トーマツ コンサルティング『ChatGPT/生成形AIが作る “自動化” の先の経営ビジョンを描く』

【日時】6月20日(火)12:00~13:00 【参加申参加https://go.cinnamon.ai/20230620_LP1.html 国内の大手企業へ人工知能(AI)ソリューションを提供する株式会社シナモン(本社:東京都港区、代表取締役Co-CEO:平野未来 以下、シナモンAI)は、話題の生成系AI「ChatGPT」 をテーマとしたウェビナー『ChatGPT/生成形AIが作る“自動化”の先…
17年間の芸能活動を経て、伊藤梨沙子がベビーシッター会社を起業した理由
株式会社Fluffy Ketは、保育スキルを持つキャストがお子さまのサポートをしながら、歌やダンス、エンタメ要素を取り入れた会員制のベビーシッターサービスを提供しています。 「子どもを預けて家を出るなんて、罪悪感を感じる」 という親御様の不安な声も少なくありません。私たちは、ご家庭を歌やダンス、演劇などのエンタメという光で照らしたいという思いでこの会社を立ち上げました。 「遊園地にいるような特別で…
鳴門市の牡蠣とNFTが届くふるさと納税!牡蠣若手の会「Oyster Professional」とNFTプロジェクト「アビスクリプト」がNFTを活用した新・ふるさと納税を開始しました!

牡蠣とNFTを活用した新ふるさと納税で地方創生に挑戦 合同会社WaterGate代表の杉村氏が設立した「牡蠣業界の課題を解決し、牡蠣業界を持続可能な産業へ」という目標を掲げた「牡蠣若手の会」で活躍する徳島県鳴門市の「Oyster Professional」と「NFTを通して日本の牡蠣業界を変える」事を目標としたDAO的なNFTプロジェクト「アビスクリプト」が2023年5月19日(金)から、牡蠣とN…
「店舗無人化・省人化カオスマップ 2023」を公開、無人店舗実現に役立つサービスを紹介!

店舗無人化・省人化に役立つサービスを「予約」「接客」「決済」「セキュリティ」のカテゴリーに分類、無人店舗に関わるサービスの全体像の把握ができる。 遠隔接客サービス「RURA」を提供するタイムリープ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:望月亮輔、以下「タイムリープ」)は、各業界の店舗無人化実現の支援の一環として、店舗無人化・省人化に役立つサービスをまとめた「店舗無人化・省人化カオスマップ 20…