父の日ギフトに特化したメディアサイト「父の日.jp」調べ
父の日に特化した情報メディアサイト「父の日.jp」( https://chichinohi.jp/ )は、父の日ギフトに関するアンケートを1,025人に調査した結果をもとに2023年父の日ギフト商戦の傾向を発表しました。
原材料高騰や円安などの影響をうけ、様々な業種で大幅な物価上昇によるコストアップの影響が出てきている昨今。父の日.jpで例年実施している父の日ギフトに関するアンケートを1,025人に調査した結果、父の日ギフトへの支出を削減しようとする「父の日プレゼントの予算削減」の傾向が現れる調査結果となりました。
値上げのニュースが続き、また給与収入が増えない中、物価上昇や水道光熱費の上昇により、自由に使えるお金が減り、父の日プレゼントの予算に影響を与えたのではないかと考えられます。
トピックス
・父の日のプレゼントにかける予算の調査で、前年に比べ4,000円台から2,000円台に大幅減。
・父の日のプレゼントに「お金をかけない」回答の増加。父の日ギフトを贈る人そのものが減少の見込み。
今年の父の日ギフトにはお金をかけない派の声が大幅に増加
2022年 父の日ギフト予算に関する調査データ