合同会社EXNOA(本社:東京都港区、CEO:村中 悠介、URL:https://games.dmm.com/)が運営するDMM GAMESにおいて、アクアプラスが開発する「ダンジョントラベラーズ 2 王立図書館とマモノの封印」PC版と「ダンジョントラベラーズ 2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書」PC版の発売が開始されました。
「ダンジョントラベラーズ 2 王立図書館とマモノの封印」PC版と「ダンジョントラベラーズ 2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書」PC版は、それぞれ2014年と2017年にPlayStation(R)Vita用ソフトとして発売された同タイトルをPC向けに最適化した作品になります。
なお、「ToHeart2 ダンジョントラベラーズ」も現在開発中です。あわせて続報をお待ちください。
イケてるサービスを作りDXを推進する株式会社Enlyt(エンライト)、採用の選考業務を85%削減する動画面接サービス『MiaHire』のホームページリニューアルをしました。

イケてるサービスを作りDXを推進する株式会社Enlyt(エンライト)は、動画面接サービス『MiaHire』のサービスサイトをリニューアルしたことをお知らせします。 リニューアルの概要 コロナ禍におけるオンライン/動画面接の普及により、Enlytは2022年2月に動画面接ツール『MiaHire』をリリース致しました。 URL:https://www.miahire.jp/ リリース後から多くのお客様…
女性が幸せになるための、SNSを活用したセカンドキャリアの可能性。女医がインフルエンサーに転身した体験談。
日本は先進国の中でもジェンダーギャップ指数が最下位に近い国の1つであり、そのため女性の幸せについて再び問題視されています。 近年は、多様化した生き方や働き方により、女性が自分自身で身につけられるスキルを求める声が多く、SNSを活用して新たなビジネスチャンスをつかむ女性たちが増えています。 そこで、今回は株式会社パイオニアwomanの中島侑子氏に「SNSを活用した、女性のセカンドキャリアの可能性」に…
老健の稼働率アップを支援する入退所調整クラウド「ペースノート老健」正式版を提供開始

施設稼働の可視化やデータを活用した集客の支援など、老健の稼働率向上に必要な「すべて」がここに 介護サービス向けクラウドシステムを提供する株式会社ペースノート (本社: 大阪市中央区、代表取締役: 由井聖太) は、業界初の介護老人保健施設に特化した入退所管理クラウド「ペースノート老健」 を2023年6月1日より正式にリリースしました。 ■「ペースノート老健」 のコンセプト 老人保健施設(以下、「老健…
三菱UFJ銀行とテレキューブが連携!個室ブースでの資産運用のオンライン相談サービス開始

丸の内・有楽町エリアのテレキューブを活用 個室型ワークブース「テレキューブ」を展開するテレキューブサービス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小山田佳裕)は、株式会社三菱UFJ銀行(本社:東京都千代田区、取締役頭取執行役員 半沢淳一)にテレキューブをご活用いただき、資産運用の相談ができる新たなサービスを期間限定で実施することとなりました。 これにより、丸の内・有楽町エリアの一部のテレキ…
廃棄される高級カーテン生地をジャケットにアップサイクル。循環型社会を目指すオーダースーツ企業が、福祉とアパレルの問題意識を掛け合わせて創業した理由とは
メンズ/レディース オーダーメイドスーツをはじめとするアパレル企業である株式会社まるさんかくしかく (代表取締役:福井 彩恵、本社:大阪市北区)は、All JAPAN MADEの伝統的な縫製技術と、芸術大学出身である代表 福井の既成概念にとらわれないアーティスティックな提案が売りのスーツ企業です。 当社が2023年4月より新しくスタートした女性用ジャケットのシェアリングサービスLuciorta(ル…