お茶の製造・販売を行う株式会社宇治田原製茶場(所在地:京都府綴喜郡宇治田原町、代表:安井 徳重)より、2022年1月に誕生した「京玄米茶 上ル入ル」。“玄米茶の原点”をコンセプトに開発した新しいお茶です。 プロジェクト発足から1年の歳月をかけて開発し、新発売から少しづつ認知を拡大。2022年9月からは京都タワーサンドに半年間出店し、12月からは蔦屋書店などの東京一部店舗で取り扱いが開始、2023年…
~セールステックを活用したターゲット選定から商談の成功率アップまで~ 2023年7月20日(木)11時~オンライン開催 ゼンフォース株式会社と株式会社バベル(ailead)は、 データドリブンな営業組織構築をテーマにした共催ウェビナーを開催いたします。 ■ウェビナー内容 突然ですが、日々営業活動を行う中で下記…
ヘルスケアテクノロジーズ株式会社
~24時間365日対応のオンライン健康医療相談窓口として活用~ ソフトバンク株式会社の子会社であるヘルスケアテクノロジーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:大石 怜史、以下「ヘルスケアテクノロジーズ」)は、全国でコンビニエンスストアを展開するミニストップ株式会社(本社:千葉県千葉市美浜区、代表取締役社長:藤本明裕、以下「ミニストップ」)に、ヘルスケアアプリ「HELPO(ヘルポ…
”コーポレートガバナンステック”で「経営を、あるべき姿へ導く。」ミチビク株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 中村 竜典)は、取締役会DXプラットフォーム『michibiku』にChatGPTを活用し、発言の要約、会議時間・議論傾向を可視化する機能『michibiku~見える化~』β版の提供開始をお知らせいたします。 東京証券取引所が3月に発表した「資本コストや株価を意識した経営の実現に…
京丹後市は、京都府北部に位置する海と山に囲まれた自然豊かな環境にあり、旬を迎える琴引メロンやブランドガニである間人ガニなど、豊富な食資源を有しています。一方で、本市では少量多品種生産が主流であり、地場産品の供給量の少なさが地域の課題となっています。 この課題解決を見据えて、地場産品の創出を支援する「#ふるさと納税3.0」への取り組みをスタートしました。そして、本事業の第3弾として、京丹後産紅はるか…