ゲーム制作を通じた本格的テキストプログラミング学習 「学ぶ楽しさを再発見!ゲーム制作を通じたプログラミング学習」 Tably株式会社(代表:及川 卓也、東京都千代田区)は、ビジュアルとテキストの橋渡しをする、中高生の次世代プログラミング学習ツール「Jasmine Tea」の教育機関向け教材を、2023年9月12日より無料で提供開始します。Tably株式会社がこの度提供開始する新しい教材は、ゲーム制…
請求書のアップロード機能を活用し、グループ全社の算定業務で大幅な工数削減が可能に アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「当社」)は、安田倉庫株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤井 信行、以下「安田倉庫」)に、CO2排出量見える化・削減・報告クラウドサービス「アスエネ」を提供しました。 「アスエネ」導入の背景と目的 安田倉庫は、契約企業の商品の保管、倉庫…
近年、日本でもベンチャー企業やスタートアップ企業が成長する土壌が整ってきています。その中で、これらの企業の成長フェーズで課題となるのが、CXO(業務における最高責任者)人材の確保です。 国内でも有数のベンチャー企業数を誇る福岡県は、昨年7月に地元の九州大学と連携して「福岡県CXOバンク」事業を立ち上げ、大学発ベンチャー及びスタートアップ企業の事業拡大に必要なCXO人材をデータベース化し、企業等とマ…
一般社団法人 日本ヒーブ協議会
私たち「一般社団法人 日本ヒーブ協議会」(以下、ヒーブ協議会)は、企業の消費者関連部門などで働く女性の団体です。1978年に設立され、以来45年間にわたり活動を続けてきました。企業人としての視点と生活者としての視点をあわせ持つことを強みとしています。 会員は、事務局がある東京をはじめ、全国各地で活躍しており、大阪と九州に支部があります。会員同士の交流は、従来の対面に加え、コロナ禍以降はリモート…
現場向け動画教育システムtebikiを運営するTebiki株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:貴山 敬)は、この度、あおぞら企業投資株式会社、株式会社日本政策金融公庫、株式会社静岡銀行、株式会社みずほ銀行、株式会社商工組合中央金庫から総額8億円の借入等による資金調達を実施したことをお知らせいたします。今回の調達により累計資金調達額は約20億円となりました。■ 資金調達の背景・目的 労働人口の…