大阪・関西万博 落合館(※) のコンテンツを制作するサステナブルパビリオン2025、テクノロジーを駆使するクリエイティブカンパニー・KADOKAWAより資金調達を実施

SHARE:

大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「null²」(落合陽一プロデューサー)のコンテンツを会期後も継続的に活用していくことを目的として設立された株式会社サステナブルパビリオン2025(本社:東京都品川区、代表取締役社長:木村匡孝、以下サステナブルパビリオン2025)は、本事業に賛同する株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、以下KADOKAWA)より、資金調達を実施しました。
この資金調達により、パビリオンのコンテンツのひとつでもあり、当社が手掛けるデジタルIDと物理的IDが一体となった究極のID基盤(型)「Mirrored Body(R)」の開発拡大と、そのプラットフォーム構築の事業を加速してまいります。

PR TIMESで本文を見る