恐竜のまち、福井県勝山市で限定恐竜ARを遊んで学べる!絶滅動物の発掘、コレクションゲームアプリ「XR City – LOST ANIMAL PLANET」が福井県勝山市限定の恐竜ARを提供
株式会社NTTコノキュー
SHARE:
~福井県で発見されたフクイラプトル、フクイティタン、フクイサウルスほか限定恐竜ARが登場~
株式会社NTT QONOQ(以下、コノキュー)と福井県勝山市は、2023年9月14日(木)より、コノキューが提供する恐竜などの絶滅動物をAR(拡張現実)で復活させコレクションを楽しめる、遊んで学べるスマホアプリゲーム「XR City – LOST ANIMAL PLANET(ロストアニマル プラネット)」にて、福井県限定恐竜ARを、福井県勝山市の「福井県立恐竜博物館」、「かつやま恐竜の森」及び「道の駅 恐竜渓谷かつやま」周辺の屋外にて提供を開始します。
本コンテンツは絶滅動物ARの発掘、コレクションを楽しめるアプリ「XR City – LOST ANIMAL PLANET」または「XR City」にてお楽しみいただけます。
~ Microsoft Teams ストアに公開~ 株式会社コミュニティオ(本社:東京都中央区、代表取締役:嶋田健作、以下「コミュニティオ」)は、 Microsoft Teams (以下、Teams )上で「全社一斉配信」を可能とするMicrosoftアドオンアプリ「NewCommunicator(以下「ニューコミュニケーター」)」(日本語版/英語版)の販売を開始しました。ニューコミュニケーターは…