間近で見れる!?AKA Virtualの「3Dデジタルサイネージ」は3Dキャラクターとのインタラクティブな空間をリアルタイムでお届けします。

SHARE:

AKA VirtualモーショントラッキングとAIチャットボットを使った最新技術を発表

2023年9月20日 – 3Dキャラクター制作からメディアコンテンツ運用までを一気通貫で行う会社AKA Virtual (読み方:エイケイエイバーチャル、本社:東京都港区、代表取締役:シェン・ジア)は、2023年9月21日(木)から24日(日)に千葉・幕張メッセで開催される『東京ゲームショウ2023』にて、自社開発システム「3Dデジタルサイネージ」を初公開します。「3Dデジタルサイネージ」は、人間とAIの間にインタラクティブ性をもたらすものであり、AIと会話したり何かポーズをとらせたりすることが可能です。
AKA Virtualは『東京ゲームショウ2023』にて、ブースを出展をいたします。ご紹介させていただくのは、主にゲーム会社やIPを保持している企業にご使用いただきたい「3Dデジタルサイネージ」というシステムです。これは2つの機能を持っており、来場いただい方にはフォト機能とAIキャラクターボット機能をご体験いただけます。

PR TIMESで本文を見る