法人カード「UPSIDER」、不正使用率0.0005%に到達。クレジットカード不正使用率の100分の1以下の水準へ

SHARE:

安心してお使いいただくための取り組みをまとめたWebページを公開

新規上場企業の20%以上が利用する法人カード*1「UPSIDER」(以下、UPSIDER)およびビジネスあと払いサービス「支払い.com」を提供する株式会社UPSIDER(代表取締役:宮城徹・水野智規、本社:東京都港区、以下 当社)は、UPSIDERにおいて、決済総額に対する不正使用被害額の割合(以下、不正使用率)が0.0005%に到達したことを発表します。この数値は、クレジットカードの不正使用率と比べて100分の1以下*2 の非常に低い水準です。
また、この度、ユーザーにUPSIDERを安心してお使いいただくための当社の取り組みをまとめたWebページ「UPSIDER Safety Action」を公開しました。

・UPSIDER Safety Action URL:https://safety-action.up-sider.com/

*1. 2022年に東証グロース市場(マザーズを含む)に株式を上場した企業に占めるUPSIDERユーザーの割合。自社調べ。
*2. 一般社団法人日本クレジット協会が公開するデータを元に算出。算出ロジックの詳細は本文に記載。

PR TIMESで本文を見る