「寺の拝観料に課税すべきか?」Surfvoteで投票開始

SHARE:

正覚寺住職の鵜飼秀徳氏が提起。京都では過去に当局と仏教界が拝観料課税を巡って対立した過去、財政悪化にあえぐ京都では再び議論の俎上に上がっている。

SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするICTスタートアップのPolimill株式会社(ポリミル、本社:東京都港区、代表取締役:横田えり、以下Polimill社)は当社が運営・開発する社会デザインプラットフォームSurfvoteで、イシュー(課題)「寺の拝観料に課税すべきか?」を9月22日に発行しました。Surfvoteでアカウント登録をすると、この課題について投票しコメントを入力することができます。本イシューは11月30日まで投票可能、締切後は結果をリリースします。https://surfvote.com/issues/744d3zm8howq

PR TIMESで本文を見る