「誰も傷つかない」がコンセプトのAI搭載型新SNS『DYSTOPIA』β版が本日サービス開始

不適切な投稿をAIが検閲し、自動的に適切な表現に変換し投稿される、誰も傷つくことのない新しいSNS 株式会社相談箱(東京都渋谷区、代表取締役:大森翔吾)は、「誰も傷つかない」がコンセプトのAI搭載型新SNS『DYSTOPIA』のβ版を本日9月24日にiOS、Andoroid両方でリリースいたしました。 『DYSTOPIA』は誹謗中傷が含まれる不適切な文章をAIが検閲し、自動的に適切な表現に変換し投…
サニタリーショーツに“これが、いい”の選択肢を。PLAZAオリジナル サニタリーショーツ「SaniBuddy」開発ストーリー
株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニー(東京都新宿区)の社内プロジェクト「Nice to meet me!」は、現代を生きるあらゆる世代の女性たちへ”どんな瞬間も自分らしく過ごしてもらいたい”というメッセージを込めて、その時の心と体に寄り添うアイデアを共に考え、提案しています。 この度、生理にまつわる方々の声を元に、オリジナルパッケージのオーガニック生理用ナプキン…
カウメル、25日(月)から2商品のライブコマースを実施
急成長のライブコマース「カウメル」(株式会社カウメル 本社:東京都渋谷区 代表取締役:中村 努)では、9月25日(月)から2商品をライブコマースで限定販売いたします。 ライブコマース視聴は、カウメル公式InstagramでインテリジェントAI防犯カメラ AIが人間だけを検知しスマホに知らせる防犯カメラです。 検知した瞬間スマホに通知し、同時に録画を始めます。 コードレスなので設置場所を選びません。…
「ビジネス×カタログギフト」で企業の慣習に一石を投じる。オフィスギフトのWebカタログギフト開発ストーリー
「ゴミ箱行きのお祝いに意味があるのか」おかしな慣習を見直すきっかけをつくりたい 私は、もともと一部上場企業の新規事業開発部・営業部にて、10年以上サラリーマンとして働いていました。多くの取引先を担当する中で「開店祝い」や「周年祝い」は、企業同士の関係構築にかかせないイベントです。必ず成功して共に発展していきたい!そんな想いを込めて、見栄えのよい胡蝶蘭を手配していました。 当然ながら、自社が節目を迎…
まだ出会っていない良質な仲間達と繋がるコミュニティ運営の株式会社DIG、取締役就任のお知らせ

ゆるく信頼できる仲間と繋がるコミュニティDIGを運営する株式会社DIG(設立:2022年4月、代表取締役:柴田雄平、本社:東京都武蔵野市、以下「当社」)は、2023年5月に山田、前田、吉武の3名が取締役に就任、また新たに渡雄太氏を株主として加えたことをお知らせします。コミュニティDIGでは、20代~30代の起業家や経営者を中心に「経営者の自己成長における拠り所」をテーマに運営してまいりました。 コ…