データサイエンスで企業と社会の課題を解決する株式会社DATAFLUCT(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:久米村 隼人、以下「DATAFLUCT」)とパイオニア株式会社(本社所在地:東京都文京区、代表取締役 兼 社長執行役員:矢原 史朗、以下「パイオニア」)は、エコドライブによるCO2排出量の可視化と削減を支援する「becoz drive(ビコーズ ドライブ)」の共同開発を進めています。
この度、株式会社FUJI(本社所在地:愛知県知立市、代表取締役社長:五十棲 丈二、以下「FUJI」)と共同で、「becoz drive」を活用した社用車の車両管理およびエコドライブに関する実証実験を2023年9月25日(月)から実施します。
【クロスオーバーファンド×CEO対談】海外機関投資家からみたニーリーとは
この度、モビリティSaaS「Park Direct(パークダイレクト)」(https://www.park-direct.jp)を運営する株式会社ニーリーは、海外機関投資家のKeyrock Capital Managementより17億円の資金調達を実施しました。これにより、シリーズAの調達が完了し、累計調達額は56億円となりました。また、Keyrock Capital Managementの日本…
ペットと幸せに暮らすための情報メディア「ペッツイート」ドッグフード検索機能をリリース

大手ブランドを中心に、獣医師コメントを鑑みての比較が可能に メメント株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表:森 行範)は、運営するペット情報メディア「ペッツイート」にドッグフード検索機能を追加リリースしました。 https://petets.com/dogfood/ ■ドッグフード検索機能追加の背景 ペッツイートは「ペットと幸せに暮らすための情報を発信する」をミッションとするメディアです。 フード…
鹿児島市 / 徒歩や自転車移動促進で市民の脱炭素行動変容を促進 / エコライフアプリ「SPOBY」

株式会社スタジオスポビー(東京都中央区 代表取締役 夏目恭行、以下「当社」)は、鹿児島県鹿児島市にて、2023年10月2日(月)より当社が開発するエコライフアプリ「SPOBY」を活用し、市民の脱炭素活動を促進するプロジェクトを開始することを発表いたします。DXを通じた脱炭素社会の実現を目指し、SPOBYプロジェクトが始動 鹿児島市はAI、IoTなどの最先端技術によるエネルギー利用や人の移動が最適化…
スウェーデン発「チェーンブランケット」の日本展開。眠るのが苦手な人だけでなく、発達障害の人々に広がる「環境調整具」の用途とは
ラーゴム・ジャパン株式会社は、「北欧の発想で暮らしに次の豊かさを」という企業理念のもと、スウェーデンの寝具「チェーンブランケット」を販売しています。チェーンブランケットは、「眠れない」「そわそわ落ち着かない」人に向けた「体にフィットする」ことが特徴の掛け布団です。チェーンブランケットは、スウェーデンの国立大学であるカロリンスカ医科大学がチェーンブランケットの臨床研究を行なっており、加重ブランケット…
DX推進支援のSTANDARD、「デジタル人材育成EXPO 秋」に出展決定。

大手企業を中心に700社以上のデジタルトランスフォーメーション(以下「DX」)の推進と内製化を支援する株式会社STANDARD(本社:東京都中央区、代表取締役:石井大智、以下「当社」)は、2023年10月25日(水)から10月27日(金)に開催される「デジタル人材育成EXPO 秋」(https://www.nextech-week.jp/autumn/ja-jp/about/dxh.html)に…