合同会社EXNOA(本社:東京都港区、CEO:村中 悠介、URL:https://games.dmm.com/)が運営するDMM GAMESにおいて、真の英雄となる王道ファンタジー『れじぇくろ!~レジェンド・クローバー~』(https://www.legend-clover.net/)は、仲間と真に並び立つことを誓い、新たな力を得た「ツタンカーメン」が登場!さらに、ツタンカーメンの実装を記念した、決意の証セットが販売中です。
ショート動画グルメ検索アプリ「Smafoo」全世界版リリース。インバウンド市場向けグルメガイドの新プラットフォーム展開へ。

登録済62万店舗の情報を他言語で公開。海外と親和性が高いInstagram・TikTok風UIで日本の飲食店を無料紹介 スマートフード株式会社(代表取締役:大西 淳)が提供する「Smafoo(スマフー)」は、新しいグローバルバージョンとして、「英語」「中国語」「韓国語」「フランス語」「スペイン語」を含む多言語対応のアップデートを実施しました。これにより、全国の飲食店約62万店舗(99%が掲載済み)…
GRIPS、オープンソース技術をベースとした高精度自動分注システムの開発に着手

自動分注機と外段取りとの連携動作をオープンソース技術の活用によって低価格での実装に向けた開発に着手。今後の開発を通じて、研究・臨床現場における膨大な分注作業の自動化を目指す。 株式会社GRIPS(千葉県流山市、代表・森田康)は2023年9月、株式会社MTMシステムズ(本社:東京都調布市、代表・城野 遼太)、Luominen Lab (東京都世田谷区、代表・角田 正也)、中鉢 善樹氏らと共同で、高精…
【共同リリース】観光案内に多言語生成系AIチャットボットを日本初導入(※1)

~10月16日(月)よりサービスを開始し、スピーディかつシームレスに 20言語に対応することで、観光客へのおもてなし向上を図ります~ 2023年9月26日 公益財団法人大阪観光局 株式会社JTB Kotozna株式会社 公益財団法人大阪観光局(所在地:大阪市中央区、理事長:溝畑 宏、以下、大阪観光局)は、急増する訪日外国人旅行者に対して多言語受入能力を高めるべく、大阪公式観光情報サイトの「OSAK…
コミューン、お客様との共創で決まったプロダクト開発を4ヶ月ですべてリリース

「複数ユーザーとのグループDM機能」をリリースして完遂 コミュニティサクセスプラットフォーム「commmune(コミューン)」を提供するコミューン株式会社は、お客様による投票で開発する機能を決める「コミューン開発機能ユーザー投票フェス」にて決定した6項目の新機能の開発を、4ヶ月間で完遂したことをお知らせします。 お客様との共創によるプロダクト開発 commmuneはこれまでもプロダクト開発に関連す…
サルエドがAIによる「営業育成&商談支援」の実証実験を開始、1業種1社限定で参加企業を募集!
OJT全自動化に専用辞書格納の「文章生成AI」を活用、全社員&全商談リアルタイムアドバイスが実現 セールステック&エドテックで営業OJTの完全無人化に取り組むスタートアップ・株式会社サルエド(所在地:東京都渋谷区、代表:本郷理一)は本日、AI上司「サルトル」の実証実験に参加する企業の募集を開始します。 「サルトル」はトップセールスの最良知見を搭載した文章生成AIが部下につきっきりになり、オンライン…