前払式支払手段扱いの日本円連動ステーブルコイン『JPYC』を取り扱うJPYC株式会社(東京都千代田区、代表取締役:岡部 典孝)は、オーナー権NFTプラットフォーム「STRAYM (ストレイム)」を展開するストレイム アート アンド カルチャー株式会社 (本社: 東京都渋谷区、代表取締役:長崎 幹広)とJPYCの利用拡大に向けて業務提携を締結したことをお知らせいたします。
IT人材と関わる中で感じた根強い健康課題。『睡眠』にとことん向き合ったCBDドライヘッドスパ専門店Sleep 360の誕生秘話。
合同会社ChStyleは2023年7月6日(木)、麻布十番エリアに、睡眠サポートをテーマとしたCBDドライヘッドスパ専門店『Sleep 360』をオープンした。Sleep 360では、美容師出身のセラピスト考案のCBDドライヘッドスパに加え、家で使えるスリープケアアイテムの販売など、睡眠を360度サポートする商品やサービスを提供している。本ストーリーでは、Sleep 360開業までの道のりを代表山…
ロボット競技に特化した学生チーム支援プログラムの2023年度支援チーム募集開始!

選出された高校、高専、大学等の学生チームに最大20万円相当の物品支援を実施 一般社団法人次世代ロボットエンジニア支援機構(所在地:京都府相楽郡精華町、代表理事:川節拓実、通称:Scramble)は、2023年度学生ロボット競技チーム支援制度(STEP2023)の支援対象チームを公募いたします。 STEPとは 学生ロボット競技チーム支援制度(Scramble robotics Team Encour…
シンプルフォーム「SimpleCheck」をジャックスに提供開始

増加するクレジットカード加盟店申請に対応、審査業務体制の構築を支援 シンプルフォーム株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 田代翔太)は、株式会社ジャックス(本部:東京都渋谷区、代表取締役社長:村上亮)に、法人調査プロセスを自動化するクラウド型ソフトウェア「SimpleCheck」の提供を開始しました。 取り組み内容 シンプルフォームは、ビジネスの成長とコンプライアンスの両立を目指す金融機関を中…
生成AIスタートアップKinkaku、資金調達を完了し、ゲーム・コンテンツ制作のための画像生成クラウド「Akuma.ai」を正式リリース

Kinkaku株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:福山裕介)はこのたび、画像生成クラウドAIサービス「Akuma.ai」正式版の提供を開始いたしました。Akumaは、どんなStable Diffusionモデルでも画像生成ができるWebサービスです。Kinkaku株式会社は、2023年6月にANRI、East Ventures、その他個人投資家から資金調達を完了しており、今後もゲームや二次元…
VCA Japan 動物病院グループの関内どうぶつクリニックが、動物病院向け予約管理システム『Wonder』を導入

動物医療DXを推進する株式会社Bomo(本社:東京都港区、代表取締役:村田卓也)は、VCA Japan 合同会社(本社:東京都港区、代表取締役:島田 次郎)が運営する関内どうぶつクリニックへ、動物病院向け予約管理システム『Wonder』を導入したことをお知らせいたします。 活用方法と導入背景 具体的には、以下の活用方法を予定しています。 1.『Wonder』のLINE予約機能活用による、予約管理業…