ライバー事務所MERCI(メルシー)合同会社P-FULL(本社:東京都中央区、代表:五十嵐志龍、以下「MERCI(メルシー)」はライブ配信プラットフォーム「ピカピカ」と提携を開始しました!
健康寿命を延ばし100年時代を輝かしく。神戸初の自宅・職場まで無料送迎サービス付き大人専用サロン「SANPO」開業ストーリー
健康寿命の最大化をテーマに大人向けサービスを展開するStrollroad(兵庫県神戸市中央区元町通3-4-2BUCCI神戸元町3階、代表 長野琢)は大人のお客様を対象にした往復無料送迎サービスつきのリラクゼーションサロン、「SANPO (さんぽ)」( https://sanpo-kobe.jp/ ) を運営。 SANPOでは人生100年時代の中で「健康な状態の維持年数=健康」を限りなく延ばす事が人…
東京藝術大学主宰「共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点」に、コミュニティ専用プラットフォーム「OSIRO」を採用

オシロ株式会社 (URL: http://osiro.it 本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長 杉山博一) は、東京藝術大学を中心とする産学官の共創プロジェクト「共生社会をつくるアートコミュニケーション共創拠点」(プロジェクトリーダー=東京藝術大学社会連携センター特任教授伊藤達矢)の参画機関になるとともに、当拠点内のコミュニティ専用プラットフォームとして、当社が提供する「OSIRO」が採用されま…
ワインのサブスク「Pocket Sommelier(ポケットソムリエ)」が、個人向け家計簿サービス「Zaim」にてお得に利用できるクーポンの提供を開始。

個人向け家計簿サービス「Zaim」において提供が開始された「暮らしのサポート診断」における提案サービスとしてポケットソムリエが採用され、定期購入が初回60%OFFで利用可能となるクーポン特典を提供。 株式会社APERITE( 本社:東京都新宿区 代表取締役CEO:出口雅也、以下、APERITE)は株式会社くふうAIスタジオ(本社:東京都港区、代表取締役:閑歳孝子)が運営する、 1,000 万ダウン…
埼玉から世界へ発信するサステナブルなクラフトビール。有機農作物の栽培から廃棄物の再利用に至る循環型エコシステムにかける想い。
埼玉・川越の「COEDO | コエドブルワリー」は、1975年創業し有機野菜の産直システムを構築した株式会社協同商事を創業母体とするクラフトビールブランドです。母体の協同商事は、農産物の栽培から、物流、販売、食品への加工を含め、農産物がお客様に消費されるまでの全ての過程を農業の一環と考え、有機栽培青果物栽培・加工・販売、物流、ビール製造、廃棄物リサイクル技術研究開発など、農業を出発点とする食のサイ…
アスエネとSBIの合弁会社Carbon EX、カーボンクレジット・排出権取引所のサービスをローンチ

-国内大手金融機関グループとして初※のボランタリーカーボン・J-クレジットなどを売買できるプラットフォームを展開- アスエネ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役CEO:西和田 浩平、以下「アスエネ」)とSBIホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:北尾 吉孝、以下「SBI」)が共同設立したCarbon EX株式会社(以下「Carbon EX」)が、カーボンクレジット・排…