暗号資産の確定申告・会計ツール「クリプトリンク」が全面リニューアル 計算速度の大幅な向上と計算をスムーズにする便利機能を搭載、より感覚的に使えるデザインに刷新

SHARE:

NFT損益計算機能の改善も行い、今後誕生するであろう新たな取引形態にスムーズに対応できるようにリニューアル。また本リニューアルに伴い20%OFFキャンペーンを実施します。

仮想通貨・暗号資産の収支計算・管理プラットフォームを開発・提供しているクリプトリンク株式会社(本社:埼玉県さいたま市浦和区、代表取締役:酒井孝幸 以下「当社」)は処理速度を大幅に改善し、デザインや機能を刷新したリニューアル版をリリースしました。
リニューアルに伴いすべてのプランが20%OFFで利用できるキャンペーンを実施します。
■サービスリニューアルの背景
当社では2018年から暗号資産の収支計算ツールとして「クリプトリンク」を提供しておりますが、サービスリリース以降、暗号資産やWeb3.0にかかわる新たな取引形態やサービスがリリースされていることにより、現行のシステムではスムーズな対応が難しいケースも生じていました。
そこで、利便性向上と処理速度の大幅な向上を実現し、今後発生する新たな取引に迅速に対応する体制を整えるため、計算プログラムの抜本的な見直しを行うと共に、より感覚的に操作できるユーザーインターフェイスを採用する等、サービスの全面的なリニューアルを行うこととなりました。
また、リニューアルの第2弾としてDeFi取引の計算機能について年内リリース予定で開発を進めております。

■リニューアル版の概要
リニューアル版では、処理速度を大幅に改善しスムーズに計算を行っていただけます。
・処理速度の大幅改善による計算速度の向上
・感覚的にご利用いただけるようデザイン(UI)を刷新
・NFT計算機能の改善
・DeFi取引の損益計算機能(2023年12月中リリース予定)

暗号資産取引の収支計算
1万種類以上ある暗号資産の取引において暗号資産対法定通貨の取引だけでなく、暗号資産対暗号資産の取引の損益を自動で計算します。
その他、証拠金取引、マイニングやステーキングといった暗号資産の取引に伴う収支の計算を行うことが可能です。

PR TIMESで本文を見る