ChatGPT API連機機能を強化!チャットボットの構築・メンテナンス作業を不要にでき、さらに問合せ対応範囲が拡大して問題解決率が向上

SHARE:

独自開発AIのCAIWA とChatGPTの長所を活かし高い正答率と広い対応範囲のチャットボットを実現!Q&A登録を必要とせずドキュメントを元に自動応答する「ChatGPT応答機能」を追加

AIによる業務効率化サービスを提供する株式会社イクシーズラボ(本社:東京都江東区、代表取締役社長: 菊池 淳、以下イクシーズラボ)は、AIチャットボット「CAIWA Service Viii(ヴィー)」に搭載のChatGPT API連携機能を強化し、チャットユーザーからの質問に対して、Q&A登録やシナリオ作成など事前作業を必要とせず社内文書等のドキュメントに基づいて自動的に回答する「ChatGPT応答機能」を追加したことをお知らせします。従来の独自開発AI「CAIWA 」による高い正答率の回答に加え、広い対応範囲が強みのChatGPTによる回答が可能となり、チャットユーザーの問題解決率向上が見込めます。

PR TIMESで本文を見る