私たち株式会社エヌジーシーは、映像機器・システムの老舗専門商社です。古くは日商エレクトロニクスの映像事業部門だった時代の1988年、米国生まれのVR(バーチャルリアリティー)技術を日本市場に初めて紹介・発売、また、かつてはまだ三管式だった初期のプロジェクター製品をいち早く日本市場で販売を開始したのも当社でした。映像表示機器でグローバルトップシェアのサムスン電子とは、2009年にいち早く正規代...
シリーズAで4.6億円の調達を発表したSecureNavi株式会社がカジュアル面談プラットフォームPittaの「チームプラン β」を利用開始

事業拡大に合わせた採用の強化を図るためPittaを全社で活用 カジュアル面談プラットフォーム「Pitta(https://pitta.me/ )」を運営する、株式会社Pitta(東京都港区、代表取締役 中村 拓哉・渡邉 浄真)は、SecureNavi株式会社が「チームプラン β」を利用開始したことをお知らせいたします。「チームプラン β」を利用することで、同社のシリーズA調達の目的のひとつである採…
「cnaris」で加速する、クラウドでの課題解決支援への道。全社をあげてクラウドネイティブ育成にコミットするARIの挑戦
2022年、ARIは、クラウド総合支援サービスブランド「cnaris(クナリス)」を立ち上げました。 これまでの豊富なクラウド経験を生かし、クラウド最適化診断などのコンサルティングサービス、内製化支援やエンジニアのシェアリングサービス、運用監視サービスなど、さまざまなサービスでお客様のビジネスゴールに向けて支援をしています。 ARIが、クラウドネイティブの加速を目指し、本格的にクラウド人材の育成に…
クラウドストライク、Falcon Goのアップデートにより、中小規模企業(SMB)のサイバーセキュリティを変革
クラウドストライクが中小規模企業をランサムウェアや侵害の危険に晒す効果のないアンチウイルス製品に代わるサイバーセキュリティの「容易なソリューション」を開発 CrowdStrike(NASDAQ: CRWD)の日本法人であるクラウドストライク合同会社(本社:東京都港区、代表執行役員:尾羽沢 功、以下クラウドストライク)は本日、ランサムウェア攻撃を防ぎ、データ漏洩を防止するために必要なサイバーセキュリ…
Allganize、AIチャットボット「Alli」のオンプレミス版をJ-POWERグループに提供し、バックオフィス業務の効率化に貢献

~ 導入部署のメール・電話問い合わせが例年の約5分の1に減少し、効果的な情報共有を実現 ~ AIで企業の生産性を革新するオールインワンLLMソリューションを提供するAllganzie Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐藤 康雄、以下「Allganize」)は、電源開発株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 社長執行役員:菅野 等、以下「J-POWER」)が社内問い合わせ…
オリジナル手帳を1冊からオーダー「かさね手帖」 が展示イベント開催

あなたがつくる、世界に1冊だけの、あなたのための手帖。 株式会社trifolium plus(トリフォリウム プラス)が運営する手帳のカスタムメイドサービス「かさね手帖」は、11月19日(日)世田谷郵便局(東京都世田谷区)にて展示イベントを開催します。 https://kasanetecho.com/blogs/news 【イベント内容】 日時 2023年11月19日(日)9:30 ~ 16:3…