【-CANVAS-】BRIDGE Tokyo 2022 イベントレポート バベル:Web会議の自動録画・文字起こし・分析クラウドを開発【BRIDGE Tokyoノミネート企業紹介】 INTRO Showcase(2022) バベル 本稿はBRIDGE Tokyoの企画をご紹介いたします。年明け1月19日から開催するオンラインイベントにて「NEXTスタートアップが実現するデジタル民主化」をテーマに、トップランナーの起業家をお招きしたセッションを配信いたします。現在、数量限定の無料視聴チケットを配布していますので、お早めにチェックしてみてください。 1月19日から開催を予定している「BRIDGE Tokyo 2022」に先立ち、… BRIDGE Contributors 2022.01.09
ニュースとコラム 中国ソーシャルコマースの衝撃ーー「インスタ+Amazon」“RED”(小紅書)攻略法 RED/Xiaohongshu(小紅書) バベル ここ数年、アジアのEC市場は目を見張る成長を遂げてきました。 特に大きな注目を集めるのが中国です。2019年11月11日、Alibaba Group(阿里巴巴集団)によって中国最大の買い物日となった独身の日(W11, ダブルイレブン)でAlibabaは、毎年のように売上記録を更新し、2018年に308億米ドル(約3.4兆円)だった売上は2019年には384億米ドル(約4.2兆円)を記録しました。 … SCORE 12,574 BRIDGE Contributors 2020.01.16
ニュースとコラム 毎月1億人利用の中国ソーシャルEC「RED(小紅書)」、バベルが公式MCNパートナーに RED/Xiaohongshu(小紅書) コマース ソーシャルメディア バベル 中国と日本で動画総合広告プランニングを提供するバベルは1月8日、中国拠点のソーシャルコマース「RED(小紅書)」の公式MCN(マルチチャンネルネットワーク)パートナーに認定されたことを公表している。同社によると日本では唯一の登録となる。 REDはダウンロード数3億人、月間アクティブユーザー1億人のソーシャルコマースプラットフォーム。2013年6月創業で、ユーザーによるコミュニティ(UGC)から始ま… SCORE 2,543 Takeshi Hirano 2020.01.08
ニュースとコラム 日中の動画メディア・広告展開「バベル」が藤田ファンドなどから3.4億円の資金調達、BIツール開発など進める バベル マーケティング 中国と日本への動画メディア運営や動画の総合広告プランニングを提供するバベルは3月11日、3億4000万円の資金調達を公表した。 第三者割当による増資を引き受けたのはサイバーエージェント(通称・藤田ファンド)、DEEPCORE、三菱UFJキャピタル、ジェネシア・ベンチャーズ、キャナルベンチャーズ、AGキャピタル、みずほキャピタルの7社。個人投資家としてメルカリ共同創業者の富島寛氏も今回の出資ラウンド… SCORE 1,432 BRIDGE 編集部 2019.03.18