マチマチの「ネオ・自治会」が変える“ご近所コミュニケーション”のあり方 fundraise(調達) ソーシャルメディア マチマチ ニュースサマリ:ご近所さんのソーシャルネットワーク(SNS)「マチマチ」は9月4日、第三者割当増資の実施を公表している。引受先となったのは石川県の三谷産業、山口県のカシワバラ・コーポレーション、北海道の三和物流サービス、それと個人投資家等。調達した資金や払込日程などの詳細は非公開。この増資により、引受先となった各社と連携し、地方展開の強化を実施するほか、開発の体制を強化する。 また、同社は同日に地… SCORE 2,188 Takeshi Hirano 2020.09.06
ニュースとコラム マチマチが16自治体目となる川崎市と協定締結、横浜キャピタルなどから1.6億円調達 fundraise(調達) マチマチ ニュースサマリ:ローカルSNS「マチマチ」は2月6日、横浜キャピタル、FFGベンチャービジネスパートナーズ、OKB キャピタル、個人投資家の佐藤裕介、山内一馬、大湯俊介らを引受先とする第三者割当増資の実施を公表した。調達した資金は総額1億6000万円で、出資比率などの詳細は非公開。サービス開発体制の強化や展開地域の拡大を進める。 また、これに合わせ、神奈川県川崎市との間に「マチマチ for 自治体… SCORE 2,441 Takeshi Hirano 2019.02.06
ニュースとコラム ご近所SNS「マチマチ」が総額1.7億円の資金調達を実施、茨城県水戸市との連携も fundraise(調達) マチマチ ご近所SNSの「マチマチ」は11月21日、総額約1.7億円の資金調達を実施したことを発表した。引受先はANRI、Beenextおよび個人投資家など。株式比率や払込日などは非公開。 2016年3月に公開されたマチマチはご近所さん同士で子育てやおすすめのお店・病院などの情報を交換できるの実名制SNS。2017年5月には2000地域で展開しており、現在では首都圏を中心に6300地域へと拡大している。 同… BRIDGE 編集部 2017.11.22
ニュースとコラム ご近所SNS「マチマチ」と渋谷区が地域コミュニティ活性化のための協定締結を発表、行政情報のIT化促進も fundraise(調達) マチマチ ご近所SNS「マチマチ」を運営するPropperは6月15日、地域課題の解決に向けた協定「マチマチfor自治体」に関する協定を締結したことを発表した。同社が自治体と協定締結するのは今回が初めての試みとなる。 マチマチは半径1-6km内に住むご近所さん同士が情報交換をできるプラットフォーム。首都圏を中心に3,500以上の地域で利用されている。住所確認や実名制を採用しており、住んでいる地域以外の情報は… SuzukiSekiko 2017.06.16
ニュースとコラム ご近所 SNS「マチマチ」が不動産賃貸のハウスコムと提携、引越し先の住人の声を提供 fundraise(調達) ハウスコム マチマチ ご近所SNS「マチマチ」を運営するProperは5月10日、不動産仲介事業者ハウスコムとの業務提携を発表した。両社はマチマチに登録するファミリー世代ユーザーの住居住み替え需要に対して、サイト上でハウスコムが保有する物件情報を提供する。さらに口コミ情報の相互利用に関しては引越しを検討しているユーザーへの情報提供や営業マンの情報収集への活用を予定している。 同社代表取締役の六人部生馬氏によれば、引越し… SuzukiSekiko 2017.05.10
ニュースとコラム ご近所SNS「マチマチ」がNPOや任意団体を対象とした地域支援活動プログラムを開始、寄付や情報発信支援など提供 ソーシャルメディア マチマチ 近隣住民のためのソーシャルネットワーク「マチマチ」を運営するProperは4月26日、地域活動をしているNPOや任意団体を対象とした地域支援活動プログラムを開始したと発表している。団体の活動実績や年数、規模、地域貢献度などを判断し、寄付などを通じた活動資金の拠出や情報発信、テクノロジーを活用した組織運営アドバイスなどを提供する。 今回、第一弾として支援を受けたプレーパークキャラバンは子供の外遊び不… BRIDGE 編集部 2017.04.28
ニュースとコラム 世界で台頭するご近所SNS、開始わずかで500のコミュニティが育まれる日本のご近所SNS「マチマチ」とは Proper ソーシャルメディア マチマチ 都心部を筆頭に希薄化するご近所付き合い。海の向こうにいる人とはいつでも繋がれるのに、ご近所さんの顔は知らないなんてことが珍しくありません。物理的な距離の近さを活かした繋がり方があるはずだと、ここ数年で世界的に「ご近所SNS」ならぬものが登場しています。米国では「Nextdoor」、イギリスでは「streetlife」、オーストリアでは「FragNebenan」、中国では「考拉先生」など、「ご近所」… SCORE 1,990 Yukari Mitsuhashi 2016.07.05