ニュースとコラム ネットワーク仮想化のミドクラが22億円調達、世界的企業を顧客に日本発のグローバル企業を目指す fundraise(調達) Internet of things アナリティクス ミドクラ ネットワークの仮想化ソフトウェアを提供するMido Holdings Ltd.(日本法人はミドクラジャパン、以下ミドクラ)は6月8日、シリーズBラウンドでの資金調達を完了したと発表した。 調達した金額は総額で2,000万ドル(日本円で約22億円)で同ラウンドのリードは産業革新機構。新たにシンプレクスが出資した他、同社取締役のアレンマイナー氏ら個人も追加出資などで参加している。これにより同社が調達し… SCORE 2,072 Takeshi Hirano 2016.06.08
メガベンチャーに必要な3つのステージとは?−−ミドクラ加藤氏が語る「ロングスパンの事業構想とイノベーション」 sschool ミドクラ ベンチャーを立ち上げる時、短期的な視点で製品・サービス開発を考えがちだ。しかし製品・サービスの研究開発から市場への投入、そして拡大といったプロセスには長い時間を要する場合もある。新しいテクノロジーを作り上げる場合はなおさらだ。そうした長期的な視点あるいは将来からの逆さ発想とそれに基づく事業展開構想を築くことも、起業家には求められる。 加藤隆哉氏は、新卒後に経営コンサルティング会社に入社。その後グロ… Eguchi Shintaro 2013.06.11
ニュースとコラム サンブリッジが日本のスタートアップWondershakeとミドクラに出資 fundraise(調達) Wondershake サンブリッジ ミドクラ 【翻訳 by Conyac】【原文】 東京とサニーベールを拠点とし、日本オラクルの前社長であるAllenMinerによって設立されたテクインキュベーターでありベンチャーキャピタル会社であるサンブリッジは日本のスタートアップ企業のWondershakeとミドクラに向けて出資をおこなったことを発表した。出資金額についての詳細は明らかにされていないが、CNETJapanなどを含むニュースメディアによると… Masaru IKEDA 2011.10.14