世界17のオフィスを持ち、7つのファンドで約200億ドルの株式資本を持つL Cattertonは、消費者向け事業中心のプライベートエクイティ企業だ。1989年以来、主要な消費者ブランドに200以上の投資を行ってきた。また、Apax Digital Fundは、世界中の高成長エンタープライズソフトウェア、消費者インターネット、テクノロジー対応サービス企業の成長エクイティおよびバイアウト投資を専門としている。
同社は2009年創業。インドの現地語ニュース、その他コンテンツを配信している。Dailyhunt は2016年時点で、ニュースや e ブック、雑誌、コミック、動画などを一日当たり3万5000アイテム提供しており、ページビューは毎月45億件。英語が読めない層に向けて、インド各地の言語に合わせた形で提供しているのが特徴(11のインドで使われている言語に対応)。
ピックアップ:Two-Year Old Startup Brex Now Has A $2.6 Billion Valuation ニュースサマリー:サンフランシスコ発フィンテック・スタートアップ「Brex」は11日、新たにシリーズCにて1億ドルの資金調達を実施したと発表した。リード投資家はKleiner Perkins Growth Fundが務める。その他にもY Combinator Cont…
一方で同社のライバルには、独自の発行判断を元にスタートアップを支援しているアメックスやBento for Business、Divvyなどがいます。しかし、Brexはその中でもスタートアップに特化したリワードプログラムを導入し、そのブランド力を底上げしているのが特徴です。
もう少し掘り下げてみましょう。なぜ彼らが大手を出し抜けたのでしょうか?
法人カードを個人のクレジットスコアで作成する理論は一見、誰にでもフェアに対応しているように見えますが実はそこに大きな落とし穴が潜んでいます。下図は、Brexが指摘している既存システムの問題点。法人カード作成の際の契約書に、小さい文字で「Jointly and Severally Liable(連帯責任)」が記載されており、これはカード発行時点で個人資産が担保になされていることを意味しています。
Domino Data Lab(業界:Business Intelligence, Analytics, & Performance Management, 2013年創業)
主な投資家:Bloomberg Beta, Sequoia Capital
主な競合:NA
Domino Data Labは2013年創業。データサイエンティスト向けにリサーチ環境を提供するSaaS企業。データサイエンティストは同社のプラットフォームを使ってモデルを構築し、チームでシェアしたり、あらゆるツールやプログラミング言語を使ってDomino内でリサーチを実行することができるほか、これらの情報を組織が一元管理できる。
Expanseは2012年創業。同社はインターネットに接続されている企業の資産を、包括的に安全管理またモニタリングできるセキュリティー監査企業。”Security Begins With Knowing What to Protect”をモットーに、あらゆる企業のデジタルトランスフォーメーションをセキュリティー面でサポートしている。
Farmers Business Networkは2014年創業。同社は農業関係者にプラットフォームを提供し、ツール間の統合によるシナジー、データの蓄積、資材や金融サービスの共同購入によるコスト削減を追求する。さまざまなプラットフォームを統合して、農作物の管理に必要なツールの共同購入を支援することが可能となる。