ニュースとコラム 16Labが、指輪型ウエアラブルデバイス「OZON(オズオン)」の実機を披露 16Lab OZON 本稿は、THE BRIDGE 英語版で翻訳・校正などを担当する “Tex” Pomeroy 氏の寄稿を翻訳したものです。オリジナルはこちら。 日本のデバイスおよびソフトウェア製造会社である 16Lab は、明日(原文掲載日:10月6日)から始まる CEATEC に先立ち、同社の指輪型ウエアラブルコンピューティングデバイス「OZON」を公開した。このデバイスを使ったアプリの制作にあたっては、複数の企… BRIDGE Contributors 2015.10.07
ニュースとコラム グローバル・ブレインが指輪型ウエアラブルデバイス「OZON(オズオン)」を開発する16Labに出資 16Lab fundraise(調達) 東京のスタートアップ向けVCであるグローバル・ブレインは26日、指輪型ウエアラブルデバイス「OZON(オズオン)」を開発する 16Lab(ジュウロクラボ)に出資したと発表した。なお、出資額や出資比率は明らかにされていない。 OZON は指先にまとうことで、スマートフォンやタブレット、カメラ、テレビや照明といった各種製品をジェスチャーでコントロールすることができる。16Lab にはエストニア、スペイ… SCORE 1,414 Masaru IKEDA 2014.11.27