【-CANVAS-】2022/08 ニュースとコラム SREとセキュリティ事業のスリーシェイク、シリーズB2で1億円を三菱UFJキャピタルから調達 3-shake fundraise(調達) SRE(サイト信頼性エンジニアリング)とセキュリティ事業を展開するスリーシェイクは19日、シリーズ B のエクステンションラウンドで約1億円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは三菱 UFJ キャピタル。明らかになっている範囲で、スリーシェイクは昨年1月のシリーズ A ラウンドで約5億円、今年6月のシリーズ B1 ラウンドで7億4,800万円を調達している。 スリーシェイクは2015年1… BRIDGE 編集部 2022.08.19
【-CANVAS-】2022/06 ニュースとコラム SREとセキュリティ事業のスリーシェイク、シリーズBで7億4,800万円をジャフコから調達 3-shake fundraise(調達) SRE(サイト信頼性エンジニアリング)とセキュリティ事業を展開するスリーシェイクは7日、シリーズ B ラウンドで7億4,800万円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、ジャフコ グループ(東証:8595)。スリーシェイクは昨年1月のシリーズ A ラウンドでもジャフコ グループから約5億円を調達している。 スリーシェイクは2015年1月の創業。創業以来、SRE コンサルティング事業「Sr… SCORE 1,381 BRIDGE 編集部 2022.06.07
ニュースとコラム SREのスリーシェイク、アプリの自動脆弱性診断ツール「Securify」をβローンチ 3-shake Securify SRE(サイト信頼性エンジニアリング)とセキュリティ事業を展開するスリーシェイクは1日、手軽に社内でセキュリティ診断を実施できる自動脆弱性診断ツール「Securify(セキュリファイ)」をβローンチした。無料で利用することができる。同社ではこれまでにも、セキュリティエンジニアによる脆弱性診断サービス、ヨーロッパのバグバウンティプラットフォーム「intigriti」と提携したバグバウンティ運用代行サ… Masaru IKEDA 2021.12.01