【-CANVAS-】2022/10 イベントレポート 会員限定 新進気鋭の起業家が大物キャピタリストとアイデアを磨きあげる合宿イベント「Incubate Camp 15th」が開催 Incubate Camp Incubate Fund(インキュベイトファンド) 会員限定まとめ 14〜15日の2日間、スタートアップへの投資・育成事業を行うインキュベイトファンドが開催する起業家と投資家の合同合宿「Incubate Camp 15th」が 、千葉県内のホテルで開催された。 Incubate Camp の参加対象となるのは、シードラウンドでの調達を求めているスタートアップに加え、すでにサービスをリリース済で、追加の資金調達やサポートを希望するスタートアップだ。2日間にわたって、… SCORE 2,832 Masaru IKEDA 2022.10.15
【-CANVAS-】2022/04 ニュースとコラム インキュベイトF、〝ファンド・オブ・ファンズ〟の2号ファンドを組成——最終規模は100億円を目指す fundraise(調達) Incubate Fund(インキュベイトファンド) インキュベイトファンドは12日、独立系シードファンドへの LP 出資に特化したファンド(通称:IFLP)の2号ファンドを組成したと発表した。IFLP としては、2018年に組成さえた1号ファンドに続く2つ目のファンドとなる。このファンドは、インキュベイトファンドがエコシステム醸成を主眼として、若手投資家や新しいシードファンドへの出資を目的に組成されたものだ。ファンドに投資するファンドであることから… SCORE 2,010 Masaru IKEDA 2022.04.12
ニュースとコラム 新進気鋭の起業家が大物キャピタリストとアイデアを磨きあげる合宿イベント「Incubate Camp 14th」が開催 Incubate Camp Incubate Fund(インキュベイトファンド) 1〜2日の2日間、スタートアップへの投資・育成事業を行うインキュベイトファンドが開催する起業家と投資家の合同合宿「Incubate Camp 14th」が 、千葉県内のホテルで開催された。今回はコロナ禍でのイベント開催となったため、登壇者・メンターをはじめとする参加者は、マスクやフェイスシールドの着用を求められた。 Incubate Camp の参加対象となるのは、シードラウンドでの調達を求めてい… SCORE 6,838 Masaru IKEDA 2021.10.02
ニュースとコラム インキュベイトF、161億円規模のグロースファンドを組成——出資の半分超を海外の機関投資家から調達 Incubate Fund(インキュベイトファンド) ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 インキュベイトファンドは21日、161億円規模のグロースファンド(通称:IFGO)を設立したと発表した。同社にとっては、2010年に設立した1号ファンド以来6つ目のファンドとなる(インド、アメリカ、ブラジルなどの地域ファンドやフランチャイズファンドを除く)。本ファンドの組成を受けて、インキュベイトファンドの累計ファン… SCORE 3,547 Masaru IKEDA 2021.09.21
インタビュー インキュベイトF「5人目」の代表にポール氏、元マッキンゼーを唸らせた「秘密兵器」とは Incubate Fund(インキュベイトファンド) ニュースサマリ:独立系ベンチャーキャピタルのインキュベイトファンドは3月1日、同社5人目となる代表パートナーとして元マッキンゼー・アンド・カンパニー シニア・パートナーのポール・マクナーニ氏が就任したことを伝えている。インキュベイトファンドはこれまで赤浦徹氏、本間真彦氏、和田圭祐氏、村田祐介氏が共同で代表パートナーを務めていたが、これで5人体制となる。 ポール氏はオーストラリア出身で、日本に留学し… SCORE 4,415 Takeshi Hirano 2021.03.09
イベントレポート ニュースとコラム 新進気鋭の起業家が大物キャピタリストとアイデアを磨きあげる合宿イベント「Incubate Camp 13th」が開催 Incubate Camp Incubate Fund(インキュベイトファンド) 2〜3日の2日間、スタートアップへの投資・育成事業を行うインキュベイトファンドが開催する起業家と投資家の合同合宿「Incubate Camp 13th」が 、千葉県内のホテルで開催された。今回はコロナ禍でのイベント開催となったため、登壇者・メンターをはじめとする参加者は、マスクやフェイスシールドの着用を求められた。 Incubate Camp の参加対象となるのは、シードラウンドでの調達を求めてい… SCORE 6,758 Masaru IKEDA 2020.10.03
ニュースとコラム インキュベイトFの250億円ファンドに年金基金が出資、シードから最大30億円まで投資可能 fundraise(調達) Incubate Fund(インキュベイトファンド) JAFCO(ジャフコ) ニュースサマリ:一部で報道あったように、スタートアップへの投資を手掛ける独立系ベンチャーキャピタルのインキュベイトファンドは7月20日、新たなファンド設立を公表する。新たに設立するのはインキュベイトファンド5号投資事業有限責任組合で、予定しているファンド規模は250億円。7月10日時点で一次募集を終了しており、同社の説明によれば予定の半分以上が完了しているそうだ。 出資者の詳細につい… SCORE 6,285 Takeshi Hirano 2020.07.20
ニュースとコラム コロナ「対応時」スタートアップはどう動く?インキュ、GB、Plug and Play支援先130社動向まとめ Incubate Fund(インキュベイトファンド) Plag and Play ニュースサマリ:パンデミックによる社会変化に対し、スタートアップも動きを活発化させている。本誌取材に対し、Plug and Play Japan、グローバル・ブレイン、インキュベイトファンドの各社は支援先の活動をまとめ、情報提供してくれた。 話題のポイント:緊急事態宣言前後、傷ついた支援先の救済に奔走していた投資サイドも徐々に落ち着きを取り戻しているようで、情報が少しずつ戻ってきています。私たちも… SCORE 2,558 Takeshi Hirano 2020.05.13
イベントレポート ニュースとコラム 新進気鋭の起業家が大物キャピタリストとアイデアを磨きあげる合宿イベント「Incubate Camp 12th」が開催 Incubate Camp Incubate Fund(インキュベイトファンド) JAFCO(ジャフコ) 13〜14日の2日間、スタートアップへの投資・育成事業を行うインキュベイトファンドが開催する起業家と投資家の合同合宿「Incubate Camp 12th」が 、千葉県内のホテルで開催された。 Incubate Camp の参加対象となるのは、シードラウンドでの調達を求めているスタートアップに加え、すでにサービスをリリース済で、追加の資金調達やサポートを希望するスタートアップだ。2日間にわたって、… SCORE 3,113 Masaru IKEDA 2019.09.14
ニュースとコラム 米国市場向けシードファンドを運用する〝Xoogler〟野津一樹氏、〝Pay Forward〟を超えた精神で起業家やコミュニティの架け橋を目指す Incubate Fund(インキュベイトファンド) 大手企業の OB や OG がスタートアップ界で活躍する流れを総じて、◯◯ マフィアと呼ぶのは珍しくなくなった。おそらく Founders Fund の創設に深く関与した PayPal マフィアに源を発するのだろうが、CAV マフィア、DeNA マフィア、ピクスタマフィアなどなど、この種の呼称を流布させた責任の一端は、弊誌にもあるのかもしれない。 さて、Google 出身者 ex-Googler … SCORE 2,388 Masaru IKEDA 2019.07.10