【-CANVAS-】2022/03 ニュースとコラム ツイキャスのモイ、東証グロース上場へーー評価額は62億円規模 fundraise(調達) Twitcasting(ツイキャス) ライブ配信サービス「ツイキャス」を運営するモイは3月24日、東京証券取引所への新規上場申請を実施し承認されたことを発表した。市場区分はグロースで証券コードは5031。104万1,800株を公募し、132万株を売り出す。なお、オーバーアロットメントは35万4,200株。主幹事はSBI証券が務め、上場予定日は4月27日。 価格の仮条件は4月8日に決定し、ブックビルディング期間は4月12日から18日にわ… SCORE 11,937 Takeshi Hirano 2022.03.24
ニュースとコラム ツイキャスが6.5億円調達、昨年の配信ユーザーへの支払総額は1億円以上に fundraise(調達) Twitcasting(ツイキャス) ソーシャルメディア ライブ配信サービス「ツイキャス」を運営するモイは4月10日、グローバルブレイン、KDDI Open Innovation Fund(グローバルブレインが運営)、SBI AI&Blockchainファンドを引受先とする第三者割当増資の実施を公表した。増資による調達額は6億5000万円で、これまでのモイの累計調達額は13億4000万円になる。 ツイキャスはスマホで生放送ができるライブ配信サービ… SCORE 1,933 Takeshi Hirano 2019.04.10
ニュースとコラム 総配信数が2億5千万回を超えたツイキャス、Instagramアカウントでのログインに対応 Twitcasting(ツイキャス) モイが運営するライブ配信サービス「ツイキャス(TwitCasting)」が、Instagramのアカウントでツイキャスにログインできる機能を公開した。Instagramユーザがツイキャスでライブ配信可能になる。 ツイキャスは現在世界で1,000万人以上のユーザが登録しており、そのうち、約2割が海外の登録ユーザとなっている。累計の配信回数は、2億5千万回を超えているという。日本国内で、1200万人の… Junya Mori 2016.04.27
ニュースとコラム 総配信数が2億回を突破したツイキャス、今後はゲーム実況配信にも本格参入 Twitcasting(ツイキャス) ソーシャルメディア スマートフォンでライブ動画のストリーミングができる「ツイキャス」が、これまでの総配信数が2億回を突破したと発表した。サービス開始の2010年7から4年後の2014年9月で1億回を突破したのが、サービスの急成長によって1年で2億回に到達している。 2015年4月にはユーザが1000万人を越え、国内におけるライブストリーミングサービスのシェアを獲得している。サービスの中心ユーザは10代や20代などの世… SCORE 1,077 Eguchi Shintaro 2015.09.17
ニュースとコラム ツイキャスがコマース事業「キャスマーケット」を開始 Twitcasting(ツイキャス) エンターテインメント コマース ライブ配信サービス「ツイキャス」を運営するモイは4月22日、配信者によるチケット販売が可能になるキャスマーケット(注:サービス開始は4月22日午前10時過ぎを予定)を公開すると発表した。視聴ユーザーはキャスマーケットボタンから配信者の販売するチケットを購入することができる。 開始当初はモイが選定した配信ユーザーのみへの提供となるが、同社ではその後に一般ユーザーへの解放も予定しているとしている。配信… SCORE 1,404 Takeshi Hirano 2015.04.22
ニュースとコラム 【追記あり】750万ユーザーのツイキャス、総配信数が1億回を(もうすぐ)突破 Twitcasting(ツイキャス) ソーシャルメディア スマートフォンでライブ動画のストリーミングができる「TwitCasting」、通称ツイキャスを運営するモイは9月8日、同サービスの配信数が「もうすぐ」1億回を突破すると発表した。同社では特別ページを開設し、配信回数がちょうど1億回だった時の配信者に特別グッズと副賞3万円、ツイキャスポイント10万ポイントを贈るとしている。 またこれに合わせて現在の数字情報についてもアップデートをした。現在のユーザー… Takeshi Hirano 2014.09.08
インタビュー ユーザーさんがパフォーマンスを披露する場を支えるーー隠れたキーマンを調べるお・「ツイキャス」運営のモイ、大森氏インタビュー East Ventures Twitcasting(ツイキャス) ソーシャルメディア モイ 人材 編集部注:「隠れたキーマンを調べるお」は、国内スタートアップ界隈を影で支える「知る人ぞ知る」人物をインタビューする不定期連載。毎回おひとりずつ、East Venturesフェローの大柴貴紀氏がみつけた「影の立役者」の素顔に迫ります。 中高生に絶大な人気を誇るツイキャス。その運営会社モイで、サイドフィードやJoker Racerなど数々のサービスを世に生み出してきた赤松洋介氏(代表取締役社長)と二人… OshibaTakanori 2014.07.05
ツイキャス運営のモイが500万ドルの資金調達を実施 fundraise(調達) Twitcasting(ツイキャス) エンターテインメント モイ <ピックアップ> Japan’s Moi Corporation Raises $5M For Mobile Live Streaming App TwitCasting スマートフォンでのライブストリーミング配信「ツイキャス」を提供するモイが500万ドルの資金調達を実施したそうです。インドネシアのSinar Mas Groupがリードで、2013年の5月に6500万円の出資をしたEa… Takeshi Hirano 2014.06.27
ニュースとコラム 私たちがツイキャスをやめなかった理由(後半) Twitcasting(ツイキャス) 2010年2月3日に産声を上げたTwitterベースのライブストリーミングサービス「TwitCasting」、通称「ツイキャス」は3度の危機を経験し、ついに運営者の赤松氏(モイ代表取締役の赤松洋介氏)も心が折れかけてしまう。 インタビュー後半となる本稿では、彼らがどこでサービス存続を「踏みとどまったか」に迫ってみる。 実は買い手がみつかっていたツイキャス ーー3度目の危機ではユーザーが増えてくるこ… SCORE 1,722 Takeshi Hirano 2013.11.30
ニュースとコラム 私たちがツイキャスをやめなかった理由(前半) Twitcasting(ツイキャス) 2010年2月3日。Twitterが盛り上がりをみせる中、iPhoneを使ったライブストリーミングサービス「ツイキャス」が産声を上げた。 当時、インターネットからラジコンを操作できる「ジョーカーレーサー」を開発し、ブロガーを中心とするコアなユーザーの注目を集めていたサイドフィード(※)代表取締役の赤松洋介氏と同社取締役だった大森正則氏のふたりが生みの親だ。 まだiPhoneにフロントカメラが付いて… SCORE 2,356 Takeshi Hirano 2013.11.29