ニュースとコラム 深層学習ソリューション開発のABEJA、SOMPO HDの関連会社に ABEJA fundraise(調達) SOMPO Holdings ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 ディープラーニングを活用したソリューションを開発する ABEJA(アベジャ)は、SOMPO ホールディングス(東証:8630、以下、SOMPO HD と略す)と資本業務提携したことを明らかにした。SOMPO HD は、ABEJA の既存株主である INCJ、セールスフォース・ドットコム、みずほキャピタル、三菱UFJキ… SCORE 3,338 BRIDGE 編集部 2021.04.25
ニュースとコラム シンガポール地下鉄SMRT、日本のABEJAと提携——AIの力で安全な交通サービス提供を目指す ABEJA SMRT アナリティクス 人工知能 AI ソリューションを提供している ABEJA のシンガポール子会社 ABEJA Singapore は、シンガポールの公共交通会社 SMRT の子会社 SMRT Momentum Ventures との提携を発表した。 両社の提携により、安全な管理分野のツールとしてのディープラーニング技術の実装に向けた研究・開発が行われる。線路のメンテナンスに際し、自動の故障検知作業を補助することになる。 この… SCORE 1,563 e27 2019.03.08
深層学習ソリューション開発のABEJA、シリーズCのエクステンションラウンドでGoogleから資金調達——累計調達額は60億円超に ABEJA fundraise(調達) Google 人工知能 ディープラーニングを活用したソリューションを開発する ABEJA(アベジャ)は4日、シリーズ C ラウンド のエクステンションラウンドで Google から資金調達したと発表した。同社はこれまでの累計調達額が60億円超であることを明らかにしている。Google からの今回のラウンド単体での調達金額は明らかにしていないが、過去調達実績の記録などから10億円または1,000万米ドル程度とみられる。 同… BRIDGE 編集部 2018.12.04
ニュースとコラム 先週の大型調達のまとめ——Origami、FiNC、ユーグレナ、AlpacaJapan、ABEJAなど ABEJA Alpaca Euglena FiNC fundraise(調達) Origami 先週は大型資金調達のラッシュとなった。簡単におさらいをしておきたい。 Origami(シリーズ C ラウンドで66.6億円を調達) QR コードによるキャッシュ決済「Origami Pay」を運営する Origami が大型調達。Alipay(支付宝)や WeChat Pay(微信支付)が日本への本格進出を伺い、日本の銀行勢も QR コード決済への進出を準備する中で、Origami は日本における… SCORE 1,329 Masaru IKEDA 2018.09.25
ニュースとコラム 深層学習ソリューション開発のABEJA、社内活用してきた「ABEJA Platform」をサードパーティーに開放へ——α版参加パートナーを募集開始 ABEJA Internet of things 人工知能 ディープラーニングを活用したソリューションを開発する ABEJA(アベジャ)は22日、都内で記者会見を開き、これまで同社がソリューション開発のコアとしてきたフレームワークをプラットフォーム化し、「ABEJA Platform Open」として外部に開放すると発表した。このプラットフォームの本格運用開始は2017年の冬を予定しており、それに先立ち、2016年12月からα版、2017年夏からβ版の運用… Masaru IKEDA 2016.11.22
画像解析で実店舗の運営改善ソリューションを提供するABEJA、ASEAN展開のためインスパイアPNBから2億円を調達 ABEJA fundraise(調達) アナリティクス マーケティング 画像解析・機械学習をもとにした、実店舗向けの動線改善などを促すソリューションを提供する ABEJA(アベジャ)は、インスパイア PNB パートナーズ(以下、インスパイアPNB と略す)から2億円を調達したと発表した。インスパイアPNB は、日本の投資会社インスパイアと、マレーシアの政府投資機関 Permodalan Nasional Berhad(PNB)の子会社によるジョイントベンチャー。イスラ… Masaru IKEDA 2016.08.08
ニュースとコラム 画像解析で実店舗の運営改善ソリューションを提供するABEJA、産業革新機構とアーキタイプから5.3億円を調達 ABEJA fundraise(調達) マーケティング 産業革新機構 画像解析・機械学習をもとにした、実店舗向けの動線改善などを促すソリューションを提供する ABEJA(アベジャ)は、産業革新機構(INCJ)とアーキタイプから5.3億円の調達を実施したと発表した。投資ラウンドについては確認できていないが、前回のセールスフォースからの数千万円程度のシリーズ A ラウンドでの資金調達に続くもので、今回はシリーズ B ラウンドと推定される(確認中)。 ABEJA は201… Masaru IKEDA 2016.07.25
ニュースとコラム 三越伊勢丹、AIを用いたABEJAの次世代型店舗解析技術をテスト導入 ABEJA アナリティクス ABEJAが開発するディープラーニング(Deep Learning)を活用した次世代型店舗解析ソリューションを、三越伊勢丹ホールディングス子会社の三越伊勢丹がテスト導入した。 ABEJAが提供している顧客動態・滞留データの解析サービス「ABEJA Behavior」や性別年齢推定サービス「ABEJA Demographic」などのサービスを用いて店舗内行動を取得し、データ管理・分析サービス「ABE… Junya Mori 2015.05.26
ニュースとコラム 画像解析テクノロジー集団のABEJA、「PSYCHO-PASS サイコパス」のシビュラシステムを再現したデジタルサイネージのシステムを開発 ABEJA 新宿のメトロプロムナードに、フジテレビのノイタミナ枠で放送されていた人気アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」のサイネージが出現した。さらに、そのサイネージでは、作中の世界の中で大きな鍵となっている「シビュラシステム」と呼ばれる人間の心理状態や職業適性などを分析数値化するシステムを忠実に再現している。 このデジタルサイネージは、2015年1月9日に公開される「劇場版 PSYCHO-PASS … SCORE 1,574 Eguchi Shintaro 2015.01.08
ニュースとコラム 画像解析によるO2Oマーケティング支援を行うABEJA、セールスフォースと第三者割当増資引き受けによる資本業務提携を実施 ABEJA Salesforce マーケティング 画像解析・機械学習をもとにしたサービスを展開するABEJAは、セールスフォースと第三者割当増資引き受けによる資本業務提携を行ったと発表した。出資金額は非公式ながら、アーリーステージ投資として数千万円から1億規模だと推測される。 ABEJAは、画像解析技術と機械学習技術等を活用した、リアル店舗向け解析ソリューションによるリアルタイムデータ分析を行うO2Oサービスを提供している。 画像解析で性別や年齢… Eguchi Shintaro 2014.12.10